ガス設備の点検があり、久しぶりに人が来ました
年末、部屋の掃除しておいて良かった
換気扇も5年ぶりくらいに掃除しました
スーパーで買い物 11点 @1345
賞味期限が1年前のおでんの素 なので
2年ぶりくらい のおでん
塩分10gもあるので、数日かけて食べるのが良い
(自分だけで食べるからいいのだ)
ミニ大根 @78 にんじん5本 @198
共に皮をとらず、そのまま薄くぶつ切り
オランダでは皮をむかないのが普通の家庭料理らしくマネ
(一応、切ってから水で洗いはした
根菜も畑で作ったことあるが、今回は農薬気にしない)
ミニ大根8割、にんじん全て入れ
水から弱火で煮ています
ウインナー迷って買わず、手作りハンバーグ半額購入
2個で300g 1個で充分だが、電子レンジないので2個食べる
初めて買ったが、けっこうおいしかった
木綿豆腐、焼き豆腐、ほうれん草2束
かぼちゃ煮物、さつま芋天ぷら、えんどうと高野豆腐の玉子とじ
うの花 このあたりの惣菜は半額
木綿豆腐は、マーボ春雨に加えて明日
ほうれん草と天ぷらは、乾麺うどんに入れる
おでん 火のそばにいないといけないから面倒ですが
冬なので暖かいし、
たまには、レコーダー経由でデジタル放送を
アナログTV画面で、見ようと思います
録画領域が残ってなく、消すのもないから、録画もできない
撮りだめてあるのを見て消せばいいが、今の放送を見てしまう
から、録画できないだけです
沖縄、日曜午後から月曜午前にかけて、10℃切る予報
最近、10℃切るのが珍しいので、これは大事です
さて、どれだけ寒いでしょうか
こたつは必要ないと、離島ブログの方も書かれてますが
暖房はエアコンしかない沖縄
室外8℃なら
室内おそらく12℃ 名古屋でも寒いはずですが…
エアコン暖房使って、機械が故障でないか試すのもアリですよ
その後の日は、ずっと暑そうな予報だし、珍事を楽しんでください