都会暮らしと田舎暮らしのちがい | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

田舎暮らしと都会暮らしの違いは何だと思う? ブログネタ:田舎暮らしと都会暮らしの違いは何だと思う? 参加中

単純に、ワクワクするのは、私の場合
都会ではなく、田舎
です

  30前の若い頃は都会に興味がありました
  今は想像もつくし、未知なことがあまり無いか
  ネットで疑似体験できそうなので…

近くにスーパーもないような、田舎ではなく、
ほどほどに街な、石垣島よりちょっと街な
人口はわずかに多い程度の街が

 私的には 「田舎」

それを都会というか、田舎というかは人によります
家の近辺が密集してなくて
自然が近くにあるなら、「田舎」 と思います

本当の田舎で生活するには地域の人と一緒に生きる
そこでの楽しみを見つける
そもそも生活できる基盤がある

そういう場所で生まれたが、その生き方を選ばなかったから
正確に言うと、生活基盤が無かったから
経済生活のために都会暮らしをしてきた私



仕事 経済面 は、
一部の都会なら仕事は多そう、田舎は限定されそう
そもそも、田舎に仕事期待するのがむつかしそう

自営できる環境や能力があるなら話は別
私は経済面を気にするほど若くないので 
単純に、それ以外のちがいを列記してみました


 スーパーが近くにあるのが都会、ないのが田舎
外食する店が色々あるのが都会、少ないのが田舎
そのお店が選べるのが都会、選べずまずいのが田舎
  もし、おいしい店が近くにあればそれは素晴らしい

 退屈しないお店があるのが都会、ないのが田舎
  喫茶店でも満足できる店が近くにあれば素晴らしい

 病院が近くにあるのが都会、ないのが田舎
  運命次第です  都会でも合う病院あるとは限らない

 自然がないのが都会、あるのが田舎
  お金あまり使わず楽しめるのが田舎
  お金ないと楽しみにくいのが都会

 人が多くて見ているだけで楽しいのが都会、限定されるのが田舎
  田舎ではTV見て過ごすのだろうか

 人付き合い気にしないのが都会、煩わしいのが田舎
  その人付き合いもほどほどには必要なので
  限られた範囲の人に満足できれば、私はそれでいい

通院のために都会に引越したという話は聞く
それは運命

知り合いがいるからと田舎に住んでも
長生きして知り合いがいなくなる場合もある

都会でも田舎でも知り合いは多少は必要なのでしょう
一人で生きられる健康があれば、話は別

知り合いを作るのも能力と思っているので
ないものねだりはしない

波長が合う人と生活できればいい

それが田舎なのか都会なのか それはわからない
都会だからといって、合う人と会えるとは限らないが
田舎より多少は出会う可能性はあるかも知れない

そんなに沢山の人と知り合う才能はないので
もう都会に憧れる年齢でもないので
食生活を維持する日常生活に不便のない程度の
ほどほどの田舎で生活する年齢
と思います

医療面で必要なら都会 になるのだろう

慣れているという惰性で同じ土地に住むのも人生か

病院探しも面倒といえば言えるから


今日は、スタバに行きました
V ホワイトチョコラティ クランブル ココ F 640
ショート キャラメル マキアート 380
 
これ以上に甘い飲み物はない ホワイトチョコラティ F
二度と飲むことはない (おいしいけれど)

先日の吉野家
 
十割ソバ お値打ちです 隣は玉子丼だったか?

伊勢でのアワビ
おいしそうでしたが、写真だけ(食べなかった)
都会で高い珍味も田舎ではとても安かった
 

今日のお昼
総菜屋さんでお弁当と、量り売り 2人分
 
私は殺菌剤で舌がピリピリする外食はキライなので
数十年ぶりに、お茶だったのか何だったのか
わからないが、この総菜屋さん もう行けないな (残念)
相棒は、昔お気に入り だったらしく、味も価格も
割と高級なのだが、私は二度目くらい かな
記憶にないほど行ったことが無い店です

田舎だと、好みの店がないと、自炊するのだろう
それで健康になるならそれも良し