半額
飲むヨーグルト(ぶどう)150
木次乳業(島根県) 生乳・ぶどう果汁・乳製品
自然な甘さでなかなかでした
にぎり寿司 440
冬のサラダ用 99
大根や水菜 149
カットフルーツ 299
定価で購入は
山村ヨーグルト 瓶 153
ほんのり甘い万人向けのおいしさでした
山村グルジアヨーグルト瓶 153
しっかりヨーグルトっぽい 甘さはない
リーフレタス 100
税 123
にぎり寿司、醤油などかけずに
いつも食べるが、今日のは、おいしいです
安いスーパーとは、かなりのちがい
でも、半額で440+税はまあまあの価格
くら寿司や、はま寿司でも同じでおいしいと
私は言うだろうと思います
(その程度の味覚です
ただし、高いおいしいお寿司は10代の頃
けっこう食べました)
今日はスーパーで、昭和12年生まれの先輩と偶然会い
昔お世話になった方の訃報を聞きました
ふっと思い出すときは、何かあるのかなと
最近も思い出すことがあり、そうだったのかなと
昔、白焼きを初めてご馳走になった
普通のかば焼きはよく食べていたが専門店なので
白焼きもあり、その時初めて食べて
なるほど と思いました
給料はね、最近良くなっただけで、今までは
みんなと変わらないよ
女房が私より使うから無くなるよ と言っておられた
1937年生まれ 78 元気な方でした
お世話になった方にはお礼をしておかないとと
思いながらできずに終わってしまうので
せめて若い人にその分をあげようと思ってます
ムダ遣いに思われるかも知れませんが
昔お世話になった人の代りにあげているだけなのです
もらう本人はそんなことを知りませんが…
今日は、7~11℃ 19:30室内は、13℃、60%
まだ暖かいほうです
暖房ストーブは、下旬から予定してます
例年なら、暖房なしのつもりですが、今年は一応
少し暖房期間を予定してます