zzz | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

定年まで なんとしても ガンバッテ下さい
と、暑中見舞いをくれた64の人

頑張るのは激励としては一般的だが
私はキライな言葉なので使わない
暑中見舞いのお金ムダとメールした

強制される感じもイヤ 自然がいい
一人で頑張るのはいいが、人に言われたくない

エアコン使わない理由は
  一人だから
  部屋を開放させ広すぎて効かない
  断熱性ゼロの部屋、外壁から外の温度ストレート

二人でいた頃は、24時間つけていた
2週間旅行で不在でもつけていた
電気代、月6千円高くなるだけなので
今もつけてもいいけれど (3千円台9千円台)

閉めきらないと効かないし
一人だから4本の冷却タオルで充分冷える
会社もエアコンないところだから同じことをしてる
そうしないと、頭がボォッーとして働けない

だから、熱中症にはならないし
エアコンの部屋でムダに全体が冷えるより
必要な身体だけが冷えるほうがいい今は思う

沖縄のようなまともな部屋ならエアコンは効果的だから
使った方がいい
名古屋はあまりにエアコン向きでは無い部屋です

節約しているわけではなく、効率的なのです
すぐに冷えるから良いと思います

 
対馬産炙り穴子 初めて食べたが硬かった @418
スーパーの3割引だから、期待はなかったが
コスタビスタの穴子寿司は、しっとりしておいしく
穴子はこういう味だったんだと思い出した

スーパーのお寿司は、穴子も含めて値段相応
仕方ないです お腹がふくれたらいいから買う
3割引 @558 見た目きれい 味は価格相応
おいしいお寿司を知っていると、仕方ないです
  

久々、モーニング行きました @530
 
焼きサバが、脂身で、ウインナと目玉焼きと
ドリンクバー(これも不思議とうまくなかった)

これなら、コンビニで適当に買った方がいい気がした

夜のスーパーで、台湾産の完熟マンゴー @198
小ぶりだが、柔らかく数時間冷やしてすぐ食べました
甘さは少なくて私にはちょうどいい マンゴーらしさあり
価格が安いのが良い 見栄えは良いので沖縄でも
@400くらいはする(沖縄は、少しは甘い)

台湾の安さに充分じゃないかな(甘さは少ないが良かった)
セブンイレブンのタイ産の方が、カットの手間が無いので好き
しかも、@213だから安いと思う 甘さは、価格相応

敷きパッド 半額で、2つ購入しました

@2000(麻ガーゼプリント 表地 麻100% 中国製)
@4000(東京西川 接触冷感生地シルキーアイス使用)

今夜から、麻から使おうかなと思っています
1週間交代くらいで洗濯しよう ネットはどこで買う?