インターネットは不気味さがあります | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

たまにコメントをもらうと、コピーを貼り付けたもので
まったく読んでないのにコメントと思われる
無料メルマガの、お金儲けの話とか、訳のわからない
誰がそんなのクリックするの というブログ

まぁ、そういうブログ書いてる人でも暇つぶしに
読みに来たのかなと思ったりするけれど
多分というかほとんど
お金儲けをしたくて、コメントを貼り付けていると
思うわけです

そんなにお金儲けがしたければ、普通に働けば
いいけれど、事情で働けないとかあるなら仕方ないが
楽して儲けようという考え方はどうなんだろうと
昔から思っているから

コメントもらってとんでもないブログを見たりすると
ちょっとうんざりはします

そういう人が多数、読んでいるとしたら
インターネットは不気味な世界だなあと思います

気軽に日記なんて書いてる場合じゃないよと
思ったりします

アメンバー限定とか、秘密の日記を書く人も
いますが、私はさほど重要なことは書いてないので
どうでもいいんですが、それでも不気味だなと
思う時はあります

人って、色々だから、自分は普通と思っていても
やっぱり怖い世界だなあと、今日はふと思いました