沖縄に帰って室内が26℃とか
自分の家に帰ってきたと感じるそうです
室外22℃ 断熱性のない家です
名古屋は17℃、室外12℃ (21時)
私は、名古屋にずっといて、自分の家と
感じたことはあった時もあるが、最近はない
一人で乱雑にしているから、居心地が少し悪い
色々な思い出のある家ではあるが
昔とはどこかちがう借家という感じの家になっている
今日は、知人に、沖縄に住むのと真顔で聞かれました
何度も家庭の事情を説明していても
関心がないのか、60過ぎで忘れるのか
おそらくは関心がないはずですが
面倒なので、ハワイにでも移住しようかねと
言っておきました
私としては、来年の事を言えば鬼が笑う と
思っているので、そんな先の事はわからないと
いつも思っています
その時その時で、自分の住みたい所に住めばいい
とも思っています
そして、どっちかというと、そんなことはどうでもいいこと
のように思っています
どうしてもというほどの激情があるわけでもなく
名古屋よりは沖縄がいいなという程度の思いがあるだけです
他にもっといい所を知らないだけのことです
沖縄は気候的にも環境的にも、名古屋より良い所ですが
孤独な時間を持たない限り、自分を発見しない
という言葉の通り、一人の生活は何かの役には立ちそう
今は何の楽しみもない名古屋の生活
ですが、それなりに意味があるような気がしています