食べ歩き | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言


一張羅茶房

  やわらか牛肉の柚子胡椒焼き

糸満 和食の店と思ったら、洋食のメニューの
気がした おいしいです

お隣の店 フォーリーフハウス

  ほぼ北海道シュークリーム

  数量限定で、時間に行かないと無い
  買い物してたら、忘れてしまった

 

 

3ピースカフェ

  自家製のケーキの写真 おいしいです

 


夕陽

 デジカメのシーン設定は、夕焼け  ビーチ
 それともインテリジェントオート 

 

 


実際の色は、上の写真よりもっと明るい
下の写真は、赤すぎる まだ周囲は明るい

18:45くらいから、30分近く日没を待って
撮ってみましたが、本格的なカメラを持って
撮影している人もいました

19:20過ぎから ビーチへ女子高生が2人
歩いてきてる

まだ20分は明るいでしょうが、何をするのかなと
チャーミーしていたら (まともに見ていたら)
相棒に怒られました
スーミ (そっと見る) するのもどうかと思うのですが

ビーチで、バレーやバスケしてる人もいて
季節を問わず、観光客と地元の人がいつも集まってる
ビーチは、パワースポットなのかなと思います

サンエー(地元の大手スーパー)を見たら
今年は本当に安い宮古島産マンゴーが
並んでました

サンエーは、宮古島出身のスーパー

去年の3分の2くらい 安い

台湾産のマンゴーが、1つ 580円
比較にならない宮古島産が、2つ 980円
大きく立派な3つ 箱入りが 1980円
去年なら、4000円でもおかしくないので
台風の影響がまだあるのか 不思議

ただし、内地に持ち帰りはできても
発送は完熟に近づきすぎるか、越える心配
あるから、「贈答ならJA、自家用はスーパー」
と地元の人には聞いてます

数日の持ちの差なのでしょうが
クール便での発送の手早さなのかも
知れません

明日は、新規オープンのレストランに
行けたらいいなと、思っています