今日は共通一次試験です | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言


先週の土曜日 石臼挽きそば
@200ほど高い どうちがうか

前回食べたのは普通のもりそば

いつも、シャキシャキとそばらしく美味

今日は銭湯に行きました

名古屋、冬の露天風呂は42℃近くでちょうど良い
42℃、室内の風呂に入って思うのですが、
沖縄で夏、42℃の風呂に入ったら
やっぱりうんざりじゃないかなと
今年、温泉で試してみようと思います
(家はお風呂、基本シャワー99.9%なので)
汗が引かなくて困るというが、どうかな

新聞を読み、小野田さんの訃報を知り
ライオンズマンションの大京がオリックスの
子会社になることを知り
周囲はソフトクリームを食べる人だらけで
ぐっとガマンして出口にある和菓子を
買いました

私は和菓子はキライなのだけれど
一般品と、どうちがうか

 

 

 


杏大福 りんご大福 餡の香料とか変えてるらしき

1人なので、1つで充分でした 甘いし


焼肉食べ放題 2480 と 2980
高いと、ロースが入り、小料理が増えるらしい
食べ放題は、夜しかしてない 明日行こう 一人焼肉

献血の数値で、アルブミンがあり
栄養失調かわかる 私はいつも基準値の底辺

キライな肉も月に数回は食べるかと思って
昨日はスーパーで、300g @980 焼肉買いました
牛角の焼肉のタレ
片付けが簡単
食べたという満腹感はあるが、大好きな野菜炒めと
どう違うのだろう と思いながら、明け方まで
ネットで徹夜マージャン
最近、ネットで麻雀、切れなくなった
寝不足のもと