ユーロを円に | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

いつ購入したか憶えてないほど前のユーロ


最近、アベノミクスで円をジャンジャン印刷します
というから、円安になってきたのかと思います

いいことか悪いことか、景気対策と財政再建

とりあえず、憶えている間に、円に戻しておきました

トントンじゃないかなと思います

円の定期預金にした方がたぶん利益出てたでしょう

167円だったか、160円台の頃がピークで
それから急降下して、なるほどギリシャなど
危険な国を抱えているユーロは大変だなと感じました

スペインの美術館巡りをしたくて、ユーロ持ってたけど
いつ行けるかわからないから、とりあえず戻しました

私は、米ドルもそうだったけど、お金に向いてないなあ
あまり興味ないのが本当のところなんですが、人は信じてくれないでしょうね

オーストラリアドルも、ちょっとだけ定期でありますが
これは知れているから、口座手数料がかからない程度の
金額です