神宮東ハウジングセンター | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

神宮東ハウジングセンターに初めて訪問

黒川東ではイベントのチラシ見たが
前に1回見たし、行ったことなく、家も倍ある
神宮東にした イベントはしてなかった

まったくお客がいなくて、展示場に入りづらい

現場監督をしていたという人にメインテナンス
や壁紙のりフォームの話を聞いて参考になった

イベントしてない日に行くものじゃないと思いました

4つしか見なかったが、トヨタホームは親切で、
感じが良かった

積水ハウスなど大手を見たかったが、
インテリアを見たいのにそれがない家もある


熱田神宮で宮きしめん食べました

 



星が丘のヤマダデンキで、パソコン
やタブレットを見ました

一般の家電量販店で販売してるパソコン
は、オフィスソフトが入っているのが普通
なので、価格がやや高くなります

ソニーストアに新型パソコン見に行くより
ヤマダデンキは旧型が安いかなと思った
のですが、安く無かった


タブレットの安さにつられて買わなかったら
ソニーストアで直販をカスタマイズして

4月前後に注文することになりそうです

 


ガストで、夕食 チーズインハンバーグ
ホウレンソウソテー コーン シーザーサラダ
@1252

 

 


星が丘テラスを見ていたら、フランス亭
で、サラダバー付きサーロインステーキ
2割引だった

サラダバーの内容は知らないが、ガストと
同じ価格になるので、フランス亭
この連休中に、一度行くかも知れません

肉は好きじゃないけど、肉しか安くない

川上屋恵那店 の期間限定店舗が
15日まで星が丘テラスにあり、栗きんとん
販売してる 6個入り買ってみるつもり

星が丘ボウルを見に行った
ドニチエコキップで、3ゲーム貸靴付き
@1200 貸靴が通常@300なので
とても安い
他にも、朝10時スタートまで、1ゲーム@300
18時以降の入店で、5ゲーム @1500
など、割引プランが色々ありました

休日に、スポーツセンターか、ボウリングか
迷っています

とりあえず、ボウリングしてみてスコアが
200超えないなら、スポーツセンター

マイベストスコア 224 は、30才頃
スペアミス1回、ストライク 7回でした
200超えたのは、2回くらいなので奇跡