親知らずの歯茎周辺が磨きにくく
ザラッとした感じが歯磨きでは
なかなか取れなかった
頑張って磨いて少し出血して
なんとかツルツルした感じになりました
もしかしたら音波振動歯ブラシとか
名前が変わった電動歯ブラシなら
歯垢が歯医者さんに行かなくても
取れるかもと思い、電気屋さんで見ました
ネット価格で見ると、パナソニックは
5500 7900 9500 の3種類
真ん中のでも、高いのでも良さそう
10年以上前に買った電動歯ブラシは
使い方を知らなくて普通に歯を磨くものと
思っていたので、歯垢を取ることを知らなかった
殆ど使わずに捨てました
その頃は、歯垢も歯石自体も意識しなかった
歯石になってしまえば歯医者さんしかないが
歯垢の状態なら、自分で取れるかも
それなら便利だなと思います
今回、ずいぶん頑張って歯磨きして
歯垢が取れた感じですが、これを今後も
続ける気力はありませんから、電気の力で
楽にきれいにしたいです
メーカーは4社以上ありましたが
なんとなく信頼感があって、ネットでも
好評らしきパナソニックにします
今日は丸亀製麺 @580
ざるうどん(並) @280
かしわ天 @120
半熟たまご天 @100
かぼちゃ天 @80
ざるうどんのツユが塩辛いので はなまるうどん の方が好きです
天ぷらはとてもおいしいですが
天ぷらはあまり好きではないです
それで、丸亀製麺に行くと必ず
もう1軒ハシゴします
すき家 牛丼並 @280
ここ、中盛というのが肉の増量ですが
前回、他の店で試したら違いがわからない
ので、並で充分 もともと肉は好きじゃない