27.2~33.2℃ 那覇 ~22時
28.4~37.6℃ 名古屋
名古屋は、那覇より 4.2℃暑かった
那覇の最高気温は、12時前
曇って19時には久しぶりの大雨
この雨は、地域によって降る時間がちがった
3点プラン @1300
ランチバイキング、プール&大浴場
合鴨のスモーク、県産カジキマグロの何とか
ランチ@1000なので、@300でプールと風呂
プールは水深1m 子供ばかりでパスしました
ミストサウナは露天風呂の右
冬は大変気に入ったが、夏サウナは暑いだけ
マンゴ、自家用と言われる見栄えのいまいちな品
3個 @598 の半額 など、3パック購入
アップルマンゴーはもう品薄、贈答品は高い
キーツに切り替わってます 割高な感じ
試しに1つ、10cmほどの@598 購入
冷蔵庫に入れず、室温の状態で
あと 2、3日置いてから食べます
一度冷蔵庫に入れてしまうと、その後出しても
追熟が進まないなんて、考えられない面倒さ
去年食べたのは、アップルマンゴーより
甘いが、@500だったからか さほど感激せず
箱入り @3980、@5980 などの贈答用は
おいしいだろうが、ちょっと手が出ない
@3000でしっかり赤い大きなキーツもあり
おいしいだろうとは思ったけれど、@598が
今の私は量的にも守備範囲
4人分はある大きさだった (20cm以上)
緑色のまま柔らかさと香りで完熟を判断する
キーツマンゴーは、食べ慣れた人向けでしょう
携帯電話、新規購入して明日手渡し
名古屋より安く、オプションも2ヶ月弱で解約
していいのは良心的 名古屋は1年強制とか
昨夜から、天鳳(麻雀)4連勝、負け知らずで
あやうく引きこもりになるところを、エイヤーと
暑さ体験の為に出かけました
日中、日射しの中でプールに入る予定が
パンパースに水着付けてる子を3人も見た
と聞いては、さすがに入れなかったので
暑さのレポートは、今日は出来ません
久しぶりにけっこうな雨が降ったので
凌ぎやすい1日でした 芝生は枯れてます