ヤマダデンキでタブレットとパソコンを見て
10インチ、13インチ 大きさを再確認
来年4月に購入するのは
◎ スカイプしながらオンライン麻雀ができる
◎ 音楽聴きながら、オンライン麻雀ができる
◎ ネット購入ができる
その程度でいいから、
牌が小さいと見づらいから、20インチかな
持ち運び用 (モバイル) に、13インチ
最新型の15万円は高すぎる
普通のノートPCなら、5万円程度なので
これは、来年以降にまた考えます
ユニクロで偏光レンズ、@990
可視光線透過率12% 買いました
顔の幅があるから標準品はきついのが
多くて、選択肢が2つ 透過率10%と
迷って、かけやすいストレートにしました
今夜は、ガストで、@1048 のセット
トマトスパとサラダバーとクレープ
幼稚園か小学生を連れて22時過ぎに
食べさせてるのを見て、いいのかなと
思いました
昨夜は、一番軒 長浜ラーメン @630
鬼ネギ @200 替え玉 2皿 @100 x 2
ニラ焼き餃子 @270 少し端がかたかった
鬼ネギをスープに入れたからか
スープの味が無くなって、替え玉入れたら
味が無かった ラーメンと書いてあるビンの
液体を補充したけど、いつもなら、5玉くらい
はいけるのに、さっぱりでした
あまりおいしいと名古屋に未練が残るので
ちょうどいい味ということで。。。
備前屋 というお菓子屋さんの銘菓を
バラで買って食べてみました
冷蔵庫で冷やして、おいしいなというのは
わらび餅 普通のとちがってしっかりした
歯ごたえの餅
豆腐のお菓子も面白いが、今はコンビニで
色々なお菓子があるので、あえて銘菓も
ないかなと
何をお土産にしようか迷うこの頃