99年にツアーで、宿泊しました
残波岬ロイヤルホテルと
サンマリーナホテル残波岬は食事が豪華だった
サンマリーナホテルは
建物自体が奇抜でイベント
のエイサーが本格的だった
という記憶があります
去年の冬だったか
リザンシーパークホテル谷茶ベイ
に宿泊した時、すぐ隣のこの
サンマリーナホテルへ夜遊びに
来て、開業25年も経っている
とは思えないと感じたので
また泊まってみたいと思ってました
吹き抜けの中庭に水があって
不思議なイメージのホテルです
客室はどんなだったか覚えてません
恩納村は、とにかく田舎です
夏以外の季節に泊まる理由が知りたい
ほどですから、朝食つき@8000は微妙
少し陸地のホテルなら、GWの合間
4/29 30あたりは、もう少し安い
サンマリーナホテルもJALの経営
から、イシン・ホテルズ・グループ
に変わってどうなったか、価格相応
か期待以上か
最近は、高級ホテルに泊まってない
気軽に泊まれるホテルを探している
ので、ピークを外して泊まってみて
お気に入りを見つけたいと思ってます