ティーアップって? | 沖縄の観光客に大人気の占い付き天然石パワーストーン屋

沖縄の観光客に大人気の占い付き天然石パワーストーン屋

ご訪問いただきありがとうございます!

沖縄那覇の国際通りにある占いとパワーストーンのお店 はっぴーすぽっとです。


鑑定師のためのブログになってるようで、これはどんなお仕事でも大切なものです。
自分のお仕事に置き換えて見てみてくださいね!


前回わかりやすい!
勉強になります!
もっと詳しくお願いいたします(>_<)
とご連絡をいただいたので、お言葉に答えてお答えしていきましょう☆


今日の課題は・・・

ティーアップについて
このティーアップって言葉みなさん知ってますか?

聞いたことある人もいれば、昔の私のように知らない人もいます。

このティーアップという言葉は、前回のブログでも軽くお話ししましたが、
自社の商品や自分自身を、いかに相手に安心、信頼、信用してもらうかということと書きましたね(*^_^*)

お客様は信頼し安心できる人から買いたいと思いますよね!
言葉使いや振る舞いは当然のこと、
商品の説明や商談の進め方にもこのティーアップの重要さがわかります。

多くの人は、自分自身のティーアップはできますよ!
わたしってこんなすごいんです(*^_^*)みたいに。
営業マンは自分を売らないといけないですよね。

でも、自分自身を自分でかけるよりも自分自身にティーアップかかる方法があります☆

自分の師匠をティーアップすることです。

人のティーアップってなかなかしませんよね?

でも、ティーアップがうまい人ほど自分を売り込むのも上手なのです!

わたしは当社に入ってから徹底しておこなっていたのが、このティーアップ!
しかも、自分でなく師匠のを徹底していました。

わたしは自慢ではないのですが、師匠のティーアップは誰にも負けない自信があります。

このティーアップ実はやってない人がほとんどなんです・・・

えーーっ!勿体無い(>_<)

でも、ほとんどの方がティーアップのかけ方がわからないとのことでしたので、今回特別にお教えします♪

「相手が最高の状態で輝いている時のことを伝える」
その人はどんな信念を持っていて、どんな仕事をしていて、どんな成果を出しているのか。

相手のよさをしっかりと見て、それを自分の言葉に置き換えて説明することを意識して接する!

本人が自分では言えないことを言ってあげる!
例えば、わたしの師匠は美容分野でもスペシャリストで芸能人の知り合いがたくさんいて月に一度師匠に会いに来ます。

自分が言うと自慢染みていても、他の人から言われると、「すごいね!すごい人だね!!」となりますよね♪

「その人と会うとどんなメリットがあるのかを伝えてあげる。」

伝えたい相手にそんな人がいるなら会ってみたいな♪話してみたいな!と思わせることが大事!



相手のいいところをたくさん見て、しっかり日頃から思っていることをまとめておくといいでしょうね!

お世辞や相手の顔色を意識した言葉は逆にティーダウンさせるので気をつけて使ってみましょう(*^_^*)


みなさんティーアップのこと、少しはわかりましたか?

あとは自分の師匠のいいところをとことん探してみてくださいね!


最後まで読んでいただきありがとうございました☆
沖縄那覇の国際通りにある占いとパワーストーンのお店 はっぴーすぽっとでした!