こんにちは!
10/26(土)27(日)Japan festival collection のイベント報告です😊
宣伝もさせていただきましたが、京都支部は10/26(土)に参加させていただきました!
10/26(土)は関西地区のみで、兵庫支部、大阪支部、滋賀支部、奈良支部、京都支部の5支部の参加でした😌✨関西地区5支部合同のイベントは久しぶりのことでした。だからこそ、1人1人が演技を合わせようと練習をしたり、「ここってどうやっけ?」っと聞き合ったりとしました。
そのおかげで、本番終わったあとはやり切った感がすごくありましたね〜😆💪✨✨✨
(⬇︎関西地区、出演者の集合写真です)
今回このような大きなイベントを繋げてくださった先方様、また、琉球國祭り太鼓関西地区長のすーみーさんに感謝です😌🙏
(たくさん準備してくださった、すーみーさんは本番はどうしても、外せない予定があって来られなかったのが…残念でしたが…😂)
出演は、オープニングということもあり、お祭りを盛り上げるために全力演舞でした💪
野外ということもあり、音が分散されてしまうからと、太鼓の音も声も一生懸命出しました💪
また、今回ブログ、Facebookにイベント告知をさせていただきましたが、それを読んで駆けつけてくださった方々がたくさん❤️
↑いつもエイサーページェントに参加してくださっている一般さんも万博公園まで来てくださいました😂✨
↑関西地区のイベントを、行けるときは行くよ!とカメラ持っていつも、たくさん良い写真を撮ってくださるマネージャー✨(が、撮ってくださった写真)
↑チェキを撮ってくださる方も来てくださり、本当に嬉しいばかりです😭✨
いつも本当にありがとうございます❤️
↑関西地区のイベントを、行けるときは行くよ!とカメラ持っていつも、たくさん良い写真を撮ってくださるマネージャー✨(が、撮ってくださった写真)
↑チェキを撮ってくださる方も来てくださり、本当に嬉しいばかりです😭✨
今回のイベントも、たくさんの方々のおかげで楽しく演舞できました。
本当にありがとうございました。
最後まで読んでいただきありがとうございました😌
幸乃でした〜!
おまけです❤️
これは、イベント出演後、何人かのメンバーとジュニアで、EXPOでプリクラ撮りました😊
また、他のメンバーとも撮りたいです🌹
(ちなみに…小、中学生男子ジュニアも誘ったのですが、断られちゃいました🤣🤣🤣)