11/1おぼらだれんイベント✨✨ | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

この日、京都公演の幕間で沖縄民謡を歌って下さった、「くぼちよさん😆🍀」のライブがあると言うことで、私達にも声を掛けて頂き、久しぶりに
ご一緒させて頂きました🍀✨😆🍀



一部は、
三線の花
時をこえ

二部は、
シンカヌチャー
帰る場所

座席は沢山のお客様で埋め尽くされており😆🍀、指笛を鳴らしたり、掛け声を一緒に言ってくれたりと、皆様がとても盛り上げてくれました✨✨

そのお陰で✨✨😆🍀、スペースの関係上3名のみの演舞でしたが、とてもテンションも上がり、久しぶりにくぼちよさんとご一緒出来る嬉しさも相まって😆🍀、人数が少ないからこそ、気合いも入り、より、頑張る事が出来ました✨✨

また、何とそのお客様の中には、
京都公演でお世話になった別の方もいらしていて✨✨、再会する事が出来たのです✨✨✨😆🍀

更には、
京都でいつも沖縄関連のイベントでご一緒させて頂く琉舞の方にも会うことが出来、また、貴方見たことある❗と、声をかけてくれる方もいらっしゃって😆🍀、
くぼちよさんが引き合わせてくれたこの縁に、胸一杯の一日となりました✨💝😆🍀

嬉しいことは、まだまだあり💝😆🍀
京都の若き支部長、幸乃ちゃんは、早くからリハの為一人会場に入り、
早くから入られているお客様としっかりコミュニケーションを取り✨✨、
会場からは、「幸乃~✨✨」のコールが❗✨✨

そんな風に可愛がって頂ける事は
とても有りがたいですね😆💝🍀✨✨

くぼちよさんライブ😆🍀
巧みなトークでの盛り上げは勿論☺、歌も幅広いジャンルで色んな歌を唄われ、
毎回、大盛り上がりです😆🎵🎵
久しぶりにご一緒させて頂けて、ほんとに楽しかった~😆✨✨

お世話になった皆様😌、
ありがとうございました✨✨

お食事🍴タコライス❗✨
とっても美味しかったです😆





以上❗✨澄子でした🍀☺