5/20沖縄フェスタin京都~ | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

ハイサーイ🍀✨
5月20日☺檀王法林寺にて盛大に開催された、沖縄フェスタin京都(*´∀`*)
私達京都支部も参加させて頂きました🍀

来場者数は3000人に上り、
昨年を更に上回る記録となった様です🍀✨☺

その日は大変暑く、日差しがきつい中ではありましたが😆🍀、
来場の皆様は暑さに負けることなく楽しんでおられて😆🍀、カチャーシーが流れると会場のボルテージもMAXに✨❗❗❗ 
お互いに知らない人同士であろうと誰も気にする事なく、皆さん笑顔でまさに、これこそ一体感❗❗✨😆🍀
会場が一つになっていました🍀✨

そんな沖縄フェスタには沢山の団体が参加されており、
三線の民謡の歌い手さんや、
ポップスのバンドの方、
琉球舞踊に、昔ながらのエイサーから創作エイサーまで😆🍀🎵✨

10時から16時まで、沖縄尽くしのステージと、沖縄料理や物産の屋体で、会場はまさに、リトル沖縄😆🍀


そんな中☺
この日デビューを果たしたメンバーが6人おります🍀✨
この日までに練習を積んで、前日も練習に取り組み、迎えた本番❗❗
皆、堂々と踊りきりました🍀✨👏😂

一生懸命取り組む姿を見ていると、初心を思い出させて貰えます🍀✨😌🌸


新しく入ったメンバーで、まだ四人がデビューを控えております🍀✨
皆様の前でデビュー出来る日を目指して、頑張ります❗❗❗😠✨
新しい🆕メンバー共々🍀
これからの京都支部を、これからも、どうぞ宜しくお願い致します🍀☺

全員で❗✨


僕たちデビューします😠✨


伊乗お兄ちゃんにサージ、巻いて貰ったよ😆🍀



お姉ちゃんにメイク💄して貰ってます☺

無事にデビュー終えました✨✨

獅子も出しました🍀✨私達が入ります❗☺



本番前は、皆で練習😠✨

赤の特別な衣装を着て前列で踊るパーランクのメンバー😌🌸
いつも撮影して下さる方が撮ってくださり綺麗だったので載せちゃいました🍀😌🌸



お世話になった県人会の皆様😆
また、いつも応援して下さる皆様(*´∀`*)ありがとうございました🍀✨