ハイサーイ🍀✨
だいぶ、厳しい寒さもましになりつつあり、暖かな春の気配を感じる様になりましたね😃🎶
二月も後少しで終わりですが、今月、一番初めの出演で、市原まで行って参りました✨✨
「縁」は、ほんとに繋がる物ですね😌🌸
今回の出演は、昨年11月、同じ地域の市原寮(福祉施設)でのボランティア交流会の場でお声を掛けて頂き、繋がりました🍀
更に更に✨✨
その市原寮の方との出逢いは、二年前に岩倉にて出演した際にお声を掛けて頂き、それからの繋がりです🍀
不思議ですよね😌🌸
これまでに出逢ってきた方々も、
あの日、あの場所で出逢っていなければ、今に至る事はなかったんだろうな、と考えると、やっぱり、一つ一つの「出逢い」「縁」を大切にしたいですよね💝✨
また、市原と言えば、京都支部の初代メンバーの地元でもあり、ほんとに縁の深い場所なので、太鼓を打つ私達は、ほんとに胸一杯の想いです🎵✨
今回の出演は、地域のご年配の方の集まりの場で、賑やかにエイサーを🍀とのご依頼でしたので、ここ数年ご縁のある市原の皆様に、精一杯気持ちを込めて踊らせて頂きました✨😆🍀
一曲・二曲と曲を進めて行くにつれ、皆様の目がキラキラとイキイキと輝いていて、笑顔一杯、手拍子一杯、ほんとに楽しんで頂けました✨😆🍀
それを見ながら私達もかなりテンションがあがってしまい😆🍀、
この日最年長のメンバーは指笛マスターなので、指笛を吹き盛り上げてくれましたし、
若くパワフルな支部長は、元気一杯のキレッキレの演舞で魅了し、
テンションMAXの私は、アップテンポな”五穀豊穣”の曲では楽しすぎて、踊りながら海が見えました😍✨✨🌊(これ、ほんとです(笑))
この日の名言です❗✨😁
最後のカチャーシーでは、
支部長の呼び掛けにより沢山の方が前に出て来てくださり、皆で円になり楽しく踊りました✨✨
演舞終了後には、どの方のお顔も笑顔が溢れていて、いつもこの瞬間、
「笑顔を届けられるエイサーってほんとに凄いなー❗✨やってて良かった❗☺」と、思います😌🌸
また、この日は踊る場所の兼ね合いもあった為三人での演舞でしたが、
人数が少ない時ならではの結束力を強く感じ、それら全てが合わさって、いつも以上に『テンションスーパーMAX』のイベントとなりました✨✨😁😍
楽しかった~😆⤴
お世話になった皆様😌🌸
ありがとうございました✨✨
梅本でした✨✨