10/15北区母親大会☺ | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

10月折り返しの15日☺
「第61回北区母親大会」にお声掛け頂き出演に行って参りました✨

参加メンバーは大人3名、Jr.3名💝

{D85A27C2-3BB1-4347-BFAE-34596C3CC508}

写真真ん中のこの日最年少のほのかちゃん☺
先日マイ衣装でのデビューを果たし、この日は三度目となるイベント😌🌸
観覧の皆様から、とても温かい声援と拍手を送って貰えました✨✨

また、写真両サイドのJr.メンバー☺
この二人の大きな声での"ふぇ~し"(ひ~や~さ~さ~等の掛け声)には、とても助けられました😊
年長組の大人メンバーも大変心強く、指笛で盛り上げてくれるメンバーや、
全曲フル参加でJr.に負けず劣らずふぇ~しを出してくれるメンバーが居たりと、
6人で精一杯演舞致しました😊


エイサーを観たのは初めての方が多かった様で、とても喜んで頂き、
皆様からの拍手、笑顔を見れた時😌🌸私達の嬉しさ、楽しさも最高潮に達します🎵✨


大勢での演舞もエイサーの醍醐味だと思いますが、少人数でも、
気持ちを込めて、全力で踊る事で、
観てくださる方には喜んで頂ける❗☺
改めてそれを感じさせて頂ける程、
温かいお言葉を掛けて頂けました😌🌸

お世話になった皆様☺
ありがとうございました✨✨


願わくば🎵
皆様の様な温かさのある、母親になりたい😌💓と、思いました✨


以上☺澄子でした😌