4月29日 支部練習 | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

皆様こんばんは🎵
世間はGWでお仕事がお休みの方もいらっしゃるでしょうか?

少し遅くなりましたが4月最後の練習日となった29日!!
わたしも、久々の練習参加となり、基本練習を中心にみんなで汗をながしました!

まずは、ジュニアメンバー練習!!
太鼓の音がだんだん力強くなってきています

足あげ!!高くあがってますね!!



写真が横になっていますが、最近入ったメンバー、みーたん!!バチ回しを頑張っていて動画を撮って動きをチェックしています😆👍




大人メンバーも、パーランクーに挑戦したり、最近あまり踊っていない曲の確認をしたり・・
黙々と踊りました(笑)🎵


5月も、楽しいイベント出演がたくさん控えておりますm(__)m
blogなどでお知らせしていきますので、皆さんチェックして下さいね🎵

ではでは、楽しいGWをお過ごし下さい。

ふみ