更新遅くなりましたが、5/14Jr.練に続いて大人練習を更新しちゃいます🎵

↑こちらは、「獅子ゴンゴン」と言う曲の練習中☺Jr.も混ざってますが、すっかり成長し、大人に混ざってもあまり変わりありません(笑)

↑こちらは、「瀧落とし」練習中☺
翌日に控えるイベントで使うので最後の追い込み♪
奥の女性メンバーはそのイベントで初デビューを迎えます🎵😆🍀

↑Jr.と共に踊る大人二名☺
オレンジの服のメンバーも、翌日のイベントで初デビューを迎えます😆🍀
しっかり踊り込んで練習です😠✨



↑こちらは、獅子の練習❗
翌日のイベントは、京都の街中が会場となっており、エイサーの太鼓の音で近隣の皆様にご迷惑をお掛けしてしまう事を考慮し、三曲の内、一曲は太鼓を叩かずに演舞の出来る獅子を出すことにしました❗
その他、いつもと違う事を取り入れる事でより、観に来てくれたお客様に楽しんで頂けたら😆🍀、と言う想いで、決意❗😠✨
まだまだ二人で合わせる時間は足りませんが、本番に向けて頑張りました😆🎶

↑そして、この日は☺
遙々練習の見学にとある学校の先生がお二人来てくれたので、
衣装ではないのですが、本番だと思って、先生お二人に三曲披露させて頂き、
その後の練習の様子も最後まで観て頂きました❗😌🌸
写真は「神々の詩」
他には、「瀧落とし」「シンカヌチャー」を踊らせて貰いました😃✨
10月に、修学旅行の事前学習でお世話になります😌🌸
練習を見学した事でイメージがついた様で、また、楽しんで見学をして頂けた様なので、ほっ、としました😌🌸
遙々お越し頂き、ほんとにありがとうございましたm(__)m
以上☺澄子でした✨😌✨