3/9(水)支部練週 | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

ハイサーイ😆🍀

この日の支部練は、予約の関係でいつもと一時間、時間がずれていたので、夕方六時から八時まで!!

それを忘れていた為、参加メンバー到着は七時半(^_^;)
いつもは七時からで、だいたい時間通りに参加をしているメンバーも、この日はいつもより遅めの参加だった為、30分しか練習出来ませんでした(^_^;)

なので(笑)
到着してすぐに、曲を流し、
4曲通して終わりでした(笑)

参加メンバー二人でしたが、限られた時間を頑張りました❗☺✨

終わった後は、
定例会での各支部の熱い思いや、先輩方が大事にしてきた「沖縄の心」「迎恩の心」について二人で語りました☺✨


かつての先輩方あっての今🎵😌🌸

頑張ります❗☺✨😠✨😁✨


以上🎵澄子でした❗☺✨