遅くなりましたが、2/27(土)の支部練習のご報告です❗☺✨
まずはJr.練習から🎵

↑Jr.の「瀧落とし」
この曲は振りごとに足を置く位置が大事なので、それにより立ち位置がズレてしまうので、それを重点的に練習し、二番の終わりまで進みました☺✨

↑こちらはこの日参加のJr.メンバーのバチ回し❗☺✨

↑3年生コンビ☺✨
二人で「瀧落とし」を踊ってます❗☺✨

↑ミルクムナリ😆🍀
公演に向けて、Jr.への指導にも熱が入ります😠✨
Jr.であっても、お客様に対して全力で踊る事の大切さを時には厳しく伝えます❗
この日は、太鼓の音がまだまだ弱いので、大きな音で太鼓を打ち鳴らせる様に、
「もっと出せるよ❗もっと出して❗」
「まだ足りないよ❗」
「頑張って力を込めて打ってごらん❗」
と、熱く、熱く、こちらも全力で指導にあたります😠✨

↑こちらの女の子👧
お兄ちゃんと二人で入会してくれて、バチ回し一生懸命頑張ってます☺✨

↑Jr.練の最後❗
例えまだ一曲しか踊れなくでも、まだ踊れる曲がなくても、他のJr.を追い越す位の気持ちを持って頑張るんだよ❗
と、この日の締めくくりとして、
最後の挨拶を、智貴君のリードで😆🍀
この日もとても頑張りました🎵
以上😆澄子でした🎵