1/24 栃木支部10周年記念公演
いちご一会
~あなたの笑顔がうれシーサー~
行ってきました!!!!
お手伝い兼、今回は見る側として
3名で参加して参りました♫
それぞれ色々なことを感じ
沢山沢山学んできました!
以下、それぞれの感想です。
□ ゆいこ
まずは、栃木支部さん
10周年おめでとうございます
栃木に着いてから、
リハーサルや舞台裏の様子、
公演に向けて
どのような工夫をされているのか
メモと動画を録り、
たくさん勉強させて頂きました✏
公演本番は客席から
観させて頂いたのですが、
栃木支部さんの今までの歴史や
他支部さん、お客さんとの繋がりを
大事にされているんだというのが
伝わる、あたたかくて
もちろん迫力も感じられる
素敵な公演でした✨
MCも笑いを誘う面白さがあり、
受付奥にあった展示スペースなども含め
栃木支部さんが仰られていた
“手作り感”を感じることができ、
自然と笑顔になれる
アットホームな空間になっていました☀
楽しすぎて気付けば
時間があっという間に
過ぎてしまっていたのですが
普段はあまり
関わる機会の少ないメンバーさんとも
お話することが出来て、
太鼓で繋がっていることの喜びを
感じました
本当に楽しかったし、
行って良かったって思いました。
また、自分たちも更に頑張らなければ❗という刺激にもなりました︎☺
なんだか初心に返った気持ちです。
本当に有難うございました
□ ともよ
栃木支部さん、
10周年おめでとうございます!
私は今回初めて関東支部さんの
記念公演を拝見したのですが、
ただただ圧倒!の公演でした!
本当に勉強になりましたし、
今年15周年を迎える立場として、
とても参考になることばかりでした。
少しでも皆さんの素敵な演技に
近付けられるように、
練習頑張ろうと思いました!
本当に楽しかったです
□ あゆみ
色々なブログに
書いてあるとは思いますが‥
本当に本当に素敵な公演でした。
パンフレットに書いてあった
栃木支部長さんの言葉が
今でも胸に残って離れません。
自分もこの想い、
ずっとずっと伝えて行きたいです。
公演中はずっとずっと
涙がとまらず‥
あったかさ、先輩への感謝の気持ち、
後輩に対する想い、
全てがみなさんの笑顔に溢れていて
本当に素晴らしかったです。
こんな素敵な公演を見せて頂いて
本当に感謝の想いです。
京都支部は自分を含め
まだまだ経験の浅いメンバーばかりですが
私達ができることを
精一杯やりたいと思います。
栃木支部さん、本当に
おめでとうございました(*^o^*)
ということで‥写真集です☺️
自分達の公演にも生かして、
素敵な公演にできるよう
頑張っていきます!
皆さん、本当に
ありがとうございました☺️♫
ともよ、ゆいこ、あゆみ