11/28(土)、支部練☺✨ | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

ハイサーイ

この日、尼崎でのイベントを終えた後は、5時から7時のJr.練習✨
7時から9時は大人練習でした✨

まずは5時からのJr.練習☺✨

この日は智貴(ともき)君一人の参加でした
一人なので寂しいかな?と思いましたがそんなことは、何のその❗❗☺✨
きちんと集中して取り組んで居ました⤴

智貴君と言えば、翌日29日(日)にデビューが決まっています❗☺✨
そんな智貴君☺✨
この日、自分の衣装が届きました

↑智貴君の一言です
「明日はとうとう初めての本番で、初めてのステージだから頑張ります❗」と。
気合い十分です
翌日の本番を想定して、入場からの練習と合わせて取り組みました
後は翌日の本番を待つのみです✨
頑張れ✨智貴君❗


次は、7時から9時までの大人練習☺✨
この日は、六人の参加❇
それぞれ取り組む曲を練習し、あっという間に二時間たちました☺✨

そんな中の一枚です



↑15周年に向けての曲目練習中


ここ数ヶ月の間に入ってくれた新しいメンバーさんは、バチ回しを合格し、次の「ジョイント」と言う動きを練習中
{91077F5A-9FA8-42B6-9510-A6CCA3C9A760:01}
背が高くて腕も長いので、スラッとした綺麗な「ジョイント」です
ゆっくり、でも確実に前に進みましょう~

以上❇澄子でした