11/15(日)☺✨修学院児童館バザー | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

ハイサーイ😆🍀

去る日曜日、11/15に、初代支部長の繋がりで依頼があった修学院児童館のバザーにて出演して参りました🎵

バザーと言っても、それだけではなく、食べ物の屋台があり、手作りの雑貨を売っていたり、子供が遊べるゲームコーナーがあったり😆🍀
沢山の人で賑わっていましたよ🎵

そんな中で、決まった時間だけステージでの子供達による和太鼓だったり、チアダンス💃だったり、参加者が楽しめる工夫が一杯😌🌸💓

私達はそのステージでの出演でした😌🌸



↑瀧落とし😌🌸


↑ミルクムナリ😌🌸



↑三線の花😌🌸


途中、二曲目まで演舞した後に音響のトラブルがあり、この後大丈夫かな💦とドキドキしましたが、何とかやり終えました❗


児童館のバザーと言うだけあって、観てくれているお客様は子供が沢山😆🍀
私達の出演する時間的な事もあり、その殆どの子供さんが食べることに必至になりながら観てくれて居ました(笑)

その食べることを忘れて手が止まる位の演舞をお見せ出来る様にならなければ😠✨

↓今回の参加メンバーと😆🍀




お世話になった皆様、ありがとうございました😌🌸💓

以上🎵澄子でした☺✨