9/30(水)支部練習☺ | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

ハイサーイ☺🎵

またまた(笑)
日付が前後しますが、支部練習のご報告です😌🌸

今日は、9/30(水)の大人練習。
この日はJr.練習に来れない日があるから、と言う事で、Jr.も二人、参加をしてくれました❗😆

今月、京都支部は、お陰様で沢山の出演を控えており、その中で使用する曲目「笑顔のまんま」をメンバー全員で取り組んで居ます。

「笑顔のまんま」

歌詞がほんとに素敵な曲です。
この曲を今月出演で使う際には、「笑顔のまんま」デビューのメンバーが沢山居ます❗☺😆🎶
当日、それぞれのメンバーが、笑顔で楽しんで踊れる様に、本番までの練習ではしっかりと教えて行きたいと思います☺



この日の練習の写真です。
笑顔のまんま、以外の曲目も勿論練習しています😠✨

↑年中口説(ねんじゅうくどぅち)。
振り付けの確認中。全員で横を向いて、窓に映るバチの角度を全員で揃えている所です☺🎵

色んな曲が踊れる様になったとしても、常に基本に忠実に、基礎を大事に、"初心忘れるべからず"の精神で、取り組んで行きたい、と思います😠✨

以上☺澄子でした😌🌸