ハイサーイ(^O^)/
19日に行われた支部練習の様子をお届けします!!!
この日は私個人の理由から練習への参加は2週間ぶりとなりました。
そこで思ったことは一つ!
【普段からやらねば...】
はい、これに尽きます。
22日に京都JR伊勢丹の大階段にて行われるイベントの曲を休憩なしで踊ったのですが、とてつもなくしんどかったです。
曲目はイベント当日のお楽しみということで伏せますが、楽しく、そして体力の必要な演目です。
ぜひ会場へ足を運んでいただき、生でご覧ください!!
17時25分ごろからの演舞です。
さて、気を取り直しまして、この日は大人4人での練習でした。
週末にイベントが4つもありまして、それらを中心に、副支部長は全島エイサーでの曲目も練習されていました。
特にミルクムナリにて締め太鼓をするようで、こちらは圧巻でした。
私もいつか出来るといいな、と思いながら太鼓に励んでいます。
また現在男性メンバーさんの一人が三線の花を猛練習中です。
間奏部分に少し難しい動きがありまして、自分も苦労したことを思い出しました。
そして、自分もまだまだ踊りこまねばと気持ちを新たに出来ました。
そんな感じで私たちはいつも楽しく厳しく練習しています!
ご興味のある方はぜひ一度演舞を見ていただき、やりたいと思ったら即ご連絡ください
私たちはいつでも歓迎いたします♪( ´▽`)
以上、ようこでした。
※写真を載せる気まんまんでいたのですが、何故か消えていました....。
次からは気をつけたいと思います。
本当に申し訳ないです( ;´Д`)