ハイサイ
今日は、更新出来ていなかった練習のご報告です
5/27(水)は、大人練習でした✨
参加メンバーは私を合わせて四名!!☺
人数は少なかったのですが、
でもこの日はいつもと違いました✨
何と、見学の方が来てくれたんです✨
しかも、その方はウチナーンチュで、その方の旦那様も一緒にエイサーをしたい✨との事でした!!☺
その日は御主人は参加は出来ずにウチナーンチュの奥さまと可愛らしいお子さんが一緒に来てくれました❗
そして、私達の普段している練習の雰囲気を見て貰いつつ、バチ回しの体験と少しだけでしたが実際に太鼓を叩いて貰いました✨
ウチナーンチュと言うこともあり、練習で流す曲目はやっぱり聞き馴染みのある曲だったみたいで、知ってる曲が多かったみたいです✨
それって、かなり、凄い事です
しかも、聞いた所によると、祭り太鼓の夏の何かのイベントに参加をしたこともあるそうです✨
こんな巡り合わせ、凄いですよね✨
blogから繋がったこの「縁」
祭り太鼓をしている事でほんとに沢山の「縁」があって、「出逢い」があります。
その「縁」や「出逢い」を大切にしていきたいです✨
しばらく体験をして貰いながら、私達の京都支部の雰囲気に慣れて貰い、また、イベントの楽しさ等も体験して貰える様に取り組んで行きたいと思います✨
その方のお子さんは女性より男性がいいみたいで、その日唯一の男性メンバーとまるで、友達の様に仲良くなって、休憩になるたびに、その男性メンバーのそばにくっついてきてくれて、とても可愛かったです
新しい人が来てくれるだけでテンションが上がり、また、お子さんの可愛さに癒されながら、楽しく練習を終える事が出来ました❗
また、都合の合う時に来てくれるのを、京都支部一同心より、お待ちしています
ちなみに、
この日の練習は、基本曲を通して、ページェントの四つ竹を時間をかけてやりました❗
夏に向けて体力も付けていかないといけません!!!☺
メンバー頑張っています❗✨✨✨
以上澄子でした