ハイサイ🍀😆
先週の日曜日、5/31は京セラドームでの出演でした!!✨
「オリックスを盛り上げる為に何か面白いことをしたい😃✨」
と、広報担当の方が祭り太鼓へ依頼をしてくれた事がきっかけで出演する事となりました😃✨
ですがその後、その方が広報担当でなくなったのですが、これまでのドームでの私達祭り太鼓の演舞を観ていたオリオンビールの関係者様が、「あの団体を呼んで欲しい」と、オリックス側に依頼をしてくれたそうです🎵🎵
そう言ういきさつがあり、今年もドームで踊る事が出来ました😆💕✨
今回はオリックスvs広島戦!!
試合開始前に、総勢185名で"ミルクムナリ"を演舞致しました❗😌🌸💓
たった一曲ではありますが、祭り太鼓のメンバーだけではなく、普段各地域でエイサーの活動をしている一般の方も沢山参加して頂きました😃✨
京都支部からも、普段からお世話になっているエイサーのチーム、「檀王エイサー袋中会」の皆さんと、もう一つのエイサーのグループの皆さんにお声かけさせて頂き、その数23名😃✨😆🎶
一緒に楽しく太鼓を打つことが出来ました😆💕✨
京都支部からは、Jr.も合わせて11名参加させて頂きました😆💕✨
そのメンバーの中には、つい最近復帰をしたメンバーも参加してくれて、また、先月の沖縄フェスタでデビューをしたJr.二人も参加・そして、去年はOGとして参加をしていた人がこちらも復帰をしてメンバーとして一緒に出ることが出来て、この貴重な経験をこれ程沢山のメンバーで参加出来た事をほんとに嬉しく思います😆💕✨
本番までの待機時間には祭り太鼓メンバー・一般の方一緒に練習をし、この日は、チームや団体は関係なく、沖縄のエイサーを大好きな一つの仲間の様でした😆💕✨
これこそ、「エイサーシンカ」です😆💕✨✨💍✨
「エイサーシンカ」=「エイサー仲間」😆💕✨
一曲の演舞はほんとにあっという間に終わりますが、その一曲を、185名が気持ちをひとつに、持てる力の全てを出して踊りきりました😆💕✨
沢山のエイサーシンカの熱い想いを感じて、とても幸せで、とても嬉しくて、
凄く充実した時間を過ごせました😆💕✨
参加をしてくれた全てのメンバーさん、ありがとうございました😃
そして、このドームでの出演に関し、お世話になった全ての関係者様、ありがとうございました。
以上🎵澄子でした😃🎵