昨日は大阪八尾の曙川南中学校へ事前学習のアドバイザーとして行ってきました😀
今回の学校からのご要望は、琉球王国の歴史!!
それから現在の沖縄
そして、沖縄への修学旅行がより楽しくなる様な、楽しい事前学習にして欲しい、との事でした!
私なりに、琉球王国の歴史を語るに辺り、外せない人物を紹介しつつ、沖縄の工芸品の始まりだったり、神社の始まりだったり、守礼の邦、の額の由来だったり
ウチナーンチュとして、沖縄の事を伝える事が出来るのはほんとに楽しくて全然時間が足りませんでした😔
そして、
今回も、講話の後に一曲演舞をさせて頂ける事になり、更には楽しく終われたらと思い、今回はカチャーシーで締めくくりました!
演舞曲に選んだのは、
沖縄の青い海
青い空
そこに流れる時間
歴史﨏文化﨏そこに住む人達の人柄
それら全てが島人の宝なんだよ、と歌われている、BEGINさんの
島人の宝
生徒さん達がこの曲を聞いて、演舞を見て、沖縄への夢を大きく膨らませて修学旅行を迎えて貰いたい悅、と願いを込めて
この曲を選びました!!
カチャーシーは大盛り上がり😄!
用意していた太鼓を配り、太鼓を持ってくれた生徒さん達には、最後は全員舞台に上がって貰い、全員がひとつになれました!!
そして今回も、平日のお昼間でしたが、大阪と兵庫から応援に来てくれたお陰で、無事に終える事が出来ました(o^^o)
ほんとに、メンバーあってこその活動です!!
そして、この様な機会を与えて頂けた事に、毎回感謝の思いで一杯です。
今回も、お世話になった全ての皆様、ありがとうございましたm(__)m
生徒さん達の修学旅行は6月だそうです悅
楽しく充実した旅行となります様に、メンバー一同、願っております😃
最後に、この日来てくれたメンバーさんと😊