昨日5/9、和歌山にて行われるイベント(そちらはまた別で告知させて頂きます✨)の打ち合わせ(説明会)へ行って来ました行って来ました✨

片道二時間半👀往復五時間👀✨
和歌山はやっぱり遠かったです(笑)
その和歌山と言えば❗
現在、関西にある支部が、
兵庫、大阪、奈良、京都、滋賀(休部中)なのですが、和歌山にだけ支部がありません❗
私達は沖縄芸能を沢山の方・地域に広め、沖縄を、沖縄芸能を、そして、祭り太鼓を知って貰い好きになって貰いたい😆🍀
その想いを胸に日々活動していますが、和歌山にだけまだ支部がない為、和歌山で祭り太鼓の認知度はまだまだ低く、浸透しておらず、見たことのない人が殆どだと思います❗
それで言うなら京都でもまだまだ認知度は低いので、京都もまだまだ頑張らなければいけません👊✨😆🍀
しかし!そんな中、三月に祭り太鼓は和歌山で初めての舞台公演に出させて頂き、和歌山での支部設立に、一歩近付けたのです✨👊✨
その時のお世話になった方から再び、五月に和歌山のイベントへ是非😆🍀と、お声がかかり、
5/24(日)和歌山にて太鼓演舞をさせて頂きます❗☺
更に。
その前日5/23(土)にも、和歌山でのイベントが決まり、その週末✨和歌山に沖縄旋風巻き起こしてきます✨👊✨😆🍀
昨日の打ち合わせはその5/23のイベントの打ち合わせでしたが、そこで出逢った方が、とても「縁」のある方で、私が、今回のイベントにかける想いだったり、そこから更には和歌山に支部を😆🍀との想いを話すと、
家族ぐるみで沖縄が好きで何度も沖縄へ行っており、エイサーも前から興味があって子供さんにもさせてみたい、と思っていたこと😆🍀
等、その方との共通点が沢山あり、
また、その方自身色々な活動をされていることから、色んな方との繋がりがあるそうで、「何か協力を出来る事はやらせて貰います♥」と言ってくれました✨😆💕✨
私はこの出逢うべくして出逢ったかの様な「縁」に終始鳥肌が立っていました(笑)
こんな出逢い凄すぎます😆🍀
やっぱり、沢山の人と交流をして、言葉を交わして、また、沢山の場所に足を運ぶ❗☺
そうすることが、何かに繋がって、また新たな出逢いに巡り会える❗☺✨
それをほんとに改めて感じました✨😆💕✨
その方とは勿論連絡先を交換しあい、末永くよろしくお願いします😆🍀と、お話をし、
また、5/23のイベントも、私達の出番を見に来て下さるそうで、楽しみにしてます😆🍀と、言ってくれました✨😆💕✨
こうやって、人と人が繋がって、人の輪が広がって、そこから、沖縄芸能の発展に繋がって………😆🍀
夢は無限に広がります😆🍀✨😍✨
興奮状態の私です(笑)
とりあえず、これに尽きます❗☺
「全ての出逢いに感謝」😆🍀
以上🎵澄子でした🎵