2/21支部練習 | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

こんにちはー

土曜の支部練習です!!

まずは、五時からのJr.練習
最近から、Jr練習始まる前に、Jr.だけで輪になって体操をしてます。
その日のJr.の年長者から順に、掛け声をかけながら自分達で進めてます
{A2163C5F-2DD9-4342-9F90-19C5DB796171:01}

{05EB4274-F4C4-41BC-8086-6854B841647E:01}


それから、バチ回しをして個人個人に別れて練習をしていきます
毎回の練習を重ねていく中ぐんぐんと上達しています
{B45A69CB-E5CC-4D64-83EB-F31DB2AE8826:01}

{7EC69FD1-4CAC-40D6-8637-107C9E9570C7:01}

{6521E99A-A763-4415-AB91-3B0ACA7C8CDD:01}


大人練習
今日は先週より更に少なく高校生のようこちゃんと二人だけでした(。>д<)
何故か(笑)
二人ともその日は疲れぎみで、数曲踊り休憩入る度に、「きっついな~(>_<)」と、そればかり(笑)

でも⤴⤴
四月の愛知公演参加組なので、疲れぎみでもちゃんと練習こなしました
{60342808-212C-40F5-82A8-26CA30C02971:01}

{3060805F-E109-4226-84A8-51ECDFA65E7D:01}

{A827D60E-661E-4399-9F39-4A00E1216AE9:01}

{8E9A48BF-2E3D-4069-9AE8-857C7EB28607:01}


頑張った分、自分にプラスになります!!
目標を持ち、それぞれ忙しい中ではありますが、京都支部、頑張っています

以上澄子でした✨