先月末、10/26に、滋賀の近江八幡にて、「滋賀リレーフォーライフがん撲滅支援チャリティイベント」に出演してきました。
遠方でしたが、兵庫から三名、東海地区の愛知支部、岐阜西濃支部より4名応援に来ていただき、京都メンバー合わせて13名にて演舞をしてきました。
先月末に、今年で三回目となる、リレーフォーライフ京都を終え、それに続く滋賀会場。
今回滋賀会場は第一回目の初めての開催となり、それに向けて関係者の皆様はほんとにご苦労された事だと思います。
その色々な思いの込められたこのイベントは、ほんとに沢山の事を学ばせて貰えます。
また、今回、出演するきっかけとなったのは、二年前、太陽が丘公園にて「リレーフォーライフ京都」での私達の演舞を観てくださった、今回の滋賀の関係者様が、「是非滋賀会場でもお願いしたい。滋賀の沢山の方達に貴方達の演舞を観て欲しい」と、熱い想いでご依頼頂いたのです。
その想いに応えるべく、
私達祭り太鼓のメンバー、
精一杯の想いを込め、打たせて頂きました!!!!
会場にいた皆様に、少しでも、
元気や、勇気、笑顔を届けられる様に…
演舞後、沢山の方から、
「良かったよ」「感動しました」「涙が出ました」「元気を貰えました」と、ほんとに多くの方に声を掛けて頂きました。
それもすべて、一緒に踊ってくれたメンバーがいるからこそ。
一緒に打ってくれたメンバーを、この祭り太鼓を、ほんとに誇らしく思います。
今回のイベントに関わった全ての皆様、ありがとうございました。
書・澄子。