☆★琉球黒糖のウチナ~タイム★☆ -29ページ目

☆★琉球黒糖のウチナ~タイム★☆

沖縄の事や琉球黒糖の新商品情報、気になるアレコレをお届けします☆

ハイサーイ☆

琉球黒糖のハルですo(^▽^)o音譜

台風11号接近中ですが…

沖縄は今日もいい天気ですニコニコ



これから風も強くなってくるのかなはてなマークあせる


今日は冬に人気商品を夏なのにご紹介ドキドキ

琉球黒糖ポカポカシリーズ【黒糖生姜(粉末)】

夏でもホットの黒糖生姜もいいですが

冷たいのも美味しいですよー音譜

お好みでレモン汁やシークヮーサー汁をプラスすると

スッキリ爽やかでオススメです(≧∇≦)b

今、私の一押しだったりするので

イラスト追加でご紹介させてもらいましたがにひひ

雑ですみません(笑)

また懲りずにやるかもしれません( ´艸`)

ではでは~またラブラブ
ハイサーイヽ(´▽`*)ゝ

琉球黒糖のハルです音譜

またまた台風が接近中です叫びあせる

今回の台風は、九州にも上陸しそうなので

九州の皆さまもお気をつけ下さい(◎-◎;)あせる

そして、今日は嬉しいお知らせがドキドキ

な、なんと!!

そろそろ新商品が登場しそうな予感かお!?

多分、お盆明けくらいかなー(*´ω`*)はてなマークはてなマーク

どんな商品かはまたもう少し発売が近づいてからになるかと思います目

ホントは早く言いたいですにひひ

もったいぶってるわけじゃないですょー(笑)

やっぱり、実物(写真)を一緒に載せたいかなーとグッド!

せっかくのご紹介ですからヾ(o´∀`o)ノラブラブ

ではでは~また!!

ハイサーイ☆
琉球黒糖のハルでーすアップアップ

8月2日の昨日は、那覇の国際通りにてエイサーやってました(≧∀≦)
沖縄の夏といえばエイサーも楽しみの一つです音譜


右上矢印パーランクー(片手で扱う小さめの太鼓)で踊る男の人達と、女手踊りのエイサー(*'▽'*)



右上矢印大太鼓と、パーランクーで踊るエイサー





右上矢印男の人達の、手踊りとパーランクーのエイサー
チョンダラーもいましたニコニコ
この青年会の男手踊りとてもかっこよかったですょーラブラブ!
なので写真2枚目(笑)

実は私、男の人の手踊りを初めて見ました目

手踊りってあまり激しく踊らないものと思ってたけど

この男手踊りは、男性の手踊りだからなのかテンポがよく、すごく見ごたえありましたアップアップ

この時期は台風も多いですが、

天候に恵まれると、とても楽しいイベントや

沖縄ならではのマリンアクティビティなども楽しめるイィ季節ですラブラブ

では、また~(*^ー゜)
本日二度目のハルですo(〃^▽^〃)o

黒糖を使ったジャム作りに挑戦しました!!

まぁまぁ美味しく出来上がりましたニコニコ

パンにのせて、右から
黒糖リンゴジャム(黒糖のみ)
黒糖りんごジャム(グラニュー糖・黒糖が半々)
黒糖ミルクジャム



全体的に茶色いあせる

味は、黒糖ミルクジャムが一番上手く出来ましたよー音譜

二種類のリンゴジャムは黒糖の割合を変えたり

カットの大きさを変えてみました(*'▽'*)

砂糖を黒糖のみで作るとこってり
黒糖とグラニュー糖を半々だと黒糖のみよりあっさり

…でも、普通のジャムよりはこってりしてるので

某ラーメン店でいう「こっさり」な味でしたにひひ

黒糖ミルクジャムはパンでも美味しかったですが

バニラアイスにトッピングが美味しいかも~( ´艸`)ラブラブ

レシピ、メモし忘れちゃって次同じのを作れるかは謎(笑)

ジャムもいいのですが…

煮込むのに時間かかるので

今度は簡単で短時間な黒糖を使った何かを作りたいと思いますべーっだ!

ではでは~また~☆彡
ハイターイ☆
琉球黒糖のハルですドキドキ

再来週にはお盆ですね目

沖縄は旧盆で、お盆と日にち違うので

県外のみなさんがお盆の時期は

うちなーんちゅは普通にお仕事ですにひひ

旧盆はお休みですがべーっだ!

この旧盆の時に仏壇にお供えされるお菓子

マドレーヌとレモンケーキ

沖縄では定番じゃないでしょうか!?
(もしかして県外でも定番はてなマーク

私もコレが大好きなんですラブラブ!

旧盆当日には実物をアップしたいですが

食べる頃には食べることに夢中で忘れていそうです(@ ̄Д ̄@;)


そうそう、今日はこの後

黒糖を使ったジャム作りします音譜

出来上がったらアップしますよー(。・∀・。)ノ