イベント報告② | あさとの【ゆんたく道場】

あさとの【ゆんたく道場】

琉球鼓舞道場 主宰(あさと)のブログです!

指導風景や、ワークショップ情報、イベント出演情報など、更新していきます。

昨日に引き続き『第34回狛江市民まつり 踊りコーナー』の出演報告をしますアップ


今日は、2曲目に披露した≪時をこえ≫



この曲はもう何度も書いているように、沖縄のインディーズバンドHYさんの楽曲

琉球鼓舞道場はアルバム発売前のレコーディングからお手伝いさせて頂き、これまでもライブやテレビ出演などでもご一緒させて頂いています。



HYさんとの共演以外では、8月に荻窪の納涼夜祭で初披露し、今回で2度目の演舞になります。


7月からは琉球國祭り太鼓さんにもご協力頂き、一緒に演舞しています。

このお祭りでも、琉球國祭り太鼓 東京・埼玉支部の皆さんにご協力頂き、コラボ演舞をさせて頂きました音譜



あさとの【ゆんたく道場】


≪乾杯さびら≫を披露した後に、琉球國祭り太鼓さんをお迎えしてのコラボ≧(´▽`)≦



初めに僕からこの曲の説明をしました。


この曲は、HYさんの想いが込められた大切な曲

なので、演舞する前には必ずMCを入れますビックリマークビックリマーク


あさとの【ゆんたく道場】


あさとの【ゆんたく道場】


あさとの【ゆんたく道場】



≪乾杯さびら≫では笑顔で手を叩いてくれていたおばぁちゃんが、曲が始まると真剣な表情に変わり、そして涙を何度も拭っていました。


他にも涙を流している方がたくさんいらっしゃいました。

そんな皆さんの表情を見ていると、僕まで涙が出そうでした…しょぼん




「戦争を2度と繰り返してはいけない」

「命・家族・平和の大切さ」


世代を超えて、時を超えて語り継いでいかなければいけない。



そんなHYさんの想いを僕らもしっかり胸に刻み、一打一打心を込めて太鼓を打ち鳴らしました。




演舞が終わって退場する際に「感動したよ」「ありがとう」ってお言葉をたくさん頂きましたо(ж>▽<)y ☆

この想いがお客様へ少しでも伝わったのかなと実感しています。



これからも、この曲は踊り続けます!!!!


どこかのイベントでご覧になる機会がありましたら、ぜひご一緒に歌ってください音譜

そして、ご一緒に「命・家族・平和の大切さ」について考えられたらいいなぁと思います(^-^)/




2曲とも違った形で盛り上がったので、今回のイベントは本当に大成功でした合格


まだまだ練習は必要ですが、頑張ってくれた生徒たちを褒めたいと思いますべーっだ!




コラボ演舞にご協力頂いた琉球國祭り太鼓の皆さん、出演された他団体の皆様、イベント主催者様、そして会場で応援してくださいましたお客様


皆様、本当にありがとうございました<m(__)m>



この感動を忘れずこれからも練習に励み、皆様に最高の演舞がお届けできるよう生徒と力を合わせて頑張っていきますアップ


これからも、応援を宜しくお願い致しますγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


あさとの【ゆんたく道場】


あさとの【ゆんたく道場】

ペタしてね

琉球鼓舞道場  主宰