今日は1日肌寒い感じでしたね
寒くなってくると、この時期に食べたくなるのは…
やっぱり('-^*)/
鍋
って事で、鍋を食べてきました~
好きで何度も通っている、六本木にある石鍋料理屋『石頭楼』(スートーロー)さん
ここの鍋はごま油ベースの鍋で、人生で初めて出逢った味といってもいいくらい珍しく美味しい鍋なんです
具材は、牛肉・豚肉・エビ・カニ・しいたけ・えのき・白菜・ホウレンソウ・長ネギ・豆腐・イカ団子・鳥団子・ワンタン・エビ餃子・春雨
かなり、具だくさんです
まず、ごま油が入った石鍋で、豚肉と牛肉を炒めて半生状態で取り出します。
そこに、鳥ガラスープと白菜を投入
次に残りの具材を入れて、先ほど炒めたお肉を戻して煮込みます。
ひと煮立ちしたら完成~
これを、卵たれと特製ポン酢たれで頂きますо(ж>▽<)y ☆
さらに、薬味としてニンニクと腐乳をたれに入れます
※腐乳は、お豆腐を発酵させた台湾の珍味で、塩辛い味がするのですが卵たれに入れるとコクが出て美味しいんです
美味しすぎて、食べているところの写真を撮るのを忘れるくらいでした…
そして、最後のシメは…
全てのダシが出たスープで作るラーメン
牛・豚・鳥・エビ・カニ・野菜
全てのダシが出たスープ
本当に絶品です
このラーメンが食べたくてお店に来る常連さんがいるとか
スープも残さず頂いた後は、デザートの杏仁豆腐
この杏仁豆腐もオリジナルで、普通の杏仁豆腐と違ってとっても美味しいんです≧(´▽`)≦
ごま油と聞いたら脂っこいイメージですが・・・
全然そんなこともなくて、あっさり頂けます
このブログを観て食べたいと思った方
本当に今まで食べたことの無い味ですよ
ぜひ、一度行ってみてくださ~い
琉球鼓舞道場 主宰