あと2日です!!!!!! | あさとの【ゆんたく道場】

あさとの【ゆんたく道場】

琉球鼓舞道場 主宰(あさと)のブログです!

指導風景や、ワークショップ情報、イベント出演情報など、更新していきます。

今日は、13日の金曜日ガーン

しかも雨・・・雨


にも関わらず、6名様がレッスンに参加されました音譜

今日は少人数だったので、久しぶりに個人レッスンo(^▽^)o



普段は集団指導なので、演技を指摘したりするのも全員に向けて行います。

なので、もしかしたら自分が合っているのか合っていないのか解らない生徒もいるかもしれませんあせる


という事で、今日は一人ずつ演舞してもらいました目

でも・・・、ただ踊っても意味がありません!!!!



自分の演技が違うか当たっているかを、自分自身で確認できる力をつけないと演技は成長しませんDASH!



その力をつけるために、僕が隣に立って一緒に踊っているのを動画で撮影してもらいました映画


あさとの【ゆんたく道場】-P1000030.jpg


隣で踊る僕と演技を比べることで、タイミング振りの違うところがハッキリとわかります合格


その映像を見て“何が違うのか”“どこが当たっているのか”を自分で認識できれば、そこを直していくこともできるし、それが演技向上に繋がりますアップ


あさとの【ゆんたく道場】-P1000034.jpg


あさとの【ゆんたく道場】-P1000054.jpg


生徒と一緒に踊る為、「遊び庭」を6回と「安里屋ゆんた」を3回連続で踊りました(((( ;°Д°))))

最後の方はクタクタでしたが、見本演舞をないといけないので全て同じ演技をしなければいけませんショック!


どんなに疲れても、この練習方法は僕自身の演技向上にも繋がります!!


指導者が、生徒に指摘している演技ができていなければ説得力ないですあせる


「ダメ」「そこが違う」ってだけ言って、“何が違うのか”“どうすれば良くなるのか”を教えることができなければ、指導者ではないと僕は考えています!!


ちゃんと見本を見せて、「こうしたら踊りやすいよ」とか「こうしたらこんな風に魅せることができるよ」などと、指導者としての姿を、ちゃんと生徒に見せていきたいと僕は思っていますγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


あさとの【ゆんたく道場】-P1000049.jpg


ビデオ撮影が終わり、自分自身の演技をチャックしている生徒達目

この映像をゆっくり見て、演技の違いを見分ける為の大きな力を身に付けてくださいアップ



さぁ、明後日はいよいよ本番です音譜

明日のリハーサルを含めて、レッスンは残り2回(≧▽≦)


気合入れて、お客様に素敵な演舞が披露できるように頑張りましょうねラブラブ!



今日参加された皆様、雨に濡れたかと思うので、暖かくしてゆっくりお休みくださいラブラブ

今日も1日お疲れ様でした<m(__)m>








琉球鼓舞道場 主宰


あさとの【ゆんたく道場】