お待たせいたしました<m(__)m>
12月誕生会のスタートです
今月の誕生者は1名様
いきなり電気を消してもらって、ケーキを持って登場
みんなでバースデーソング
を歌ってお祝い
ゆうきさん、お誕生日おめでとうございます
今後とも、末永く宜しくお願いします<m(__)m>
来年も楽しくレッスンしましょうね
って、これで終わりだと思っていたら…
また電気が消えて…
奥からケーキが登場
そうなんです…実は僕も来週誕生日なんです(≧▽≦)!!!!!
レッスン生からのサプライズプレゼントでした
もぅ、びっくりして泣きそうでしたが我慢しましたよ(笑)
いつもは、僕がお祝いする側なのに・・・
大好きなシャンパンも頂き、本当に胸がいっぱいです
皆さんに祝ってもらえて、本当に嬉しかったです
琉球鼓舞道場の生徒の皆様、本当に素敵なプレゼントをありがとうございました<m(__)m>
サプライズ企画も成功したようで、そろそろ終りの時間
最後に全員から一言コメントをもらって、僕からも挨拶
来年に向けて更に団結できた、楽しい≪望年会≫でした
ん!?
漢字が間違ってるって!?
わざとです…(笑)
なんでかって!?
忘年会の“忘”は、これからは使いません
今年があったから琉球鼓舞道場がOPENしたわけで、琉球鼓舞道場があるからこれだけたくさんの生徒と出会えたわけで…
なので、年を忘れる事はしません。
来年は琉球鼓舞道場として初めてイベントにも出させてもらえますo(^▽^)o
他にも、特集記事が載った雑誌も発売されます。
また、生徒もたくさん増えるかもしれません
いい事もそうではない事も、たくさんやってくると思いますが、そんな来年に期待して、希望の“望”で≪望年会≫にさせて頂きました
来年は、どんな1年になるのかなぁ~(≧▽≦)
望年会の最後に、小学生の男の子から全員にクリスマスプレゼントがありました
手作りのサーターアンダギーとパーランクーストラップです
このストラップが本当に可愛くて、さっそく皆で携帯電話に付けました
サーターアンダギーは、おばあちゃんのお姉さまの手作り
何度か頂いた事があるんですが、これも本当に美味しいんです(*゜▽゜ノノ゛☆
まさと&お母さん&おばぁちゃん、そして今日はお姉ちゃんも参加
心温まるプレゼント、本当にありがとうございました<m(__)m>
昨日は、最高に素敵な時間を過ごすことができました。
ご参加いただいた皆様は楽しんで頂けたかな
また、来年も素敵な1年を一緒に過ごしましょうね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今年も残り2回レッスンとなりました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
明日のレッスンも楽しみましょう
では、また明日~
琉球鼓舞道場 主宰