

《遠さる親戚やか 近さる隣》
◎読み:とぅーさる うぇーかやか ちかさる とぅない
◎解説:突発的な出来事が起こった場合、遠くに住んでいる親戚より、隣近所の住人がよほど頼りになる、という意味です。
◎類語:遠くの親戚より 近くの他人
ご近所付き合いは、ときとして小さい事からいさかいも起きますが、お互いに持ちつ持たれつの気持ちで付き合っていきたいですよね

僕が小さい頃、沖縄では普通にお隣さんと仲良くしていました

東京に来てから、お隣さんとうまく付き合えるか心配



家族や親戚が遠く離れた沖縄に住んでいる分、心配な事もたくさんありますが、安心してご近所付き合いを楽しみたいと思います

《ゆいま~る


琉球鼓舞道場 主宰