今日は、久しぶりに琉球國祭り太鼓埼玉支部
&神奈川支部
の出演を見に行ってきました
場所は埼玉県の粕壁で、『粕壁エイサーまつり』ってイベントでした。
日差しがすごくて、見てるだけでも汗がダラダラ
って感じ…。
踊ってるメンバーは大変だろうなって思いながら、オリオンビール
片手に楽しんできました
この日は合計で3回の出演だったんだけど、15時を過ぎた頃から真っ黒の雲が広がってきて…
そして遠くから雷の音…
あっという間に…雨
しかも、豪雨…(@Д@;
急いで太鼓や音響を片づけて、テントに避難
全身ずぶ濡れになりながら、雨が止むのをのを待ったんだけど、強くなる一方…
救急車&消防車も出動し、なんだかニュースの映像を見ている感じでした。
特に大きな問題は無かったんだけど、結局まつりは中止…
最後のカチャーシー楽しみだったのになぁ
メンバーも不完全燃焼だっと思います。
埼玉&神奈川のみんな、最後は残念だったけど、久々に楽しい出演を見させてもらいましたありがとう~ヾ(@^(∞)^@)ノ
これからも、ファンとして応援しています
明日から、また一週間が始まります。
気合入れて頑張りま~す
琉球鼓舞道場 主宰
ご協力宜しくお願いします!
↓↓↓