約一ヵ月間
日常業務の合間を縫って進めていました
自転車用ガーレジ作成
現在進捗率95%
ビフォー↓








後は防腐塗料なんぞを塗って、太陽光のセンサーライトとかを設置してみたいと思います。
今回
また親父に助けてもらいました。とゆうか、ほぼブン投げた形ですね。
彼は自動車整備が専門ですが、DIYとかもよくお願いしています。
親父に作成を相談したら一言
「コーラを買ってこい」と言われました。
とゆう事で
工賃 ⇒ コーラ1本
材料代 ⇒ 6万円以内
※一部廃材を利用しました。
後は自転車のメンテをして、数台は買い足したいと思います。
こういう商売を個人でやっていると、長くなればなるほど、どうしても 「自分で対応できない分野、専門外の分野」にでくわします。近年はその領域が拡大している感じがします。
毎回外注するわけにもいかないし。
ではどうするか
考え中。