こんにちは🌝
ゴディーです!

春っぽい北海道、薄手のジャケット着ている方が増えてきています!
まぁ、私はダウン片手なんですけどもね。笑
突然耐え難いほどに寒くなったらどうしよう😱って思っちゃうので、遠くに行くときはまだ着ちゃう。
意外と心配性な一面も。笑

でもこれでもね、昨年よりは全然寒く感じなくなってるし、体温が上がってきてるんです☺️
嬉しい限り✨

歳でもなんでも、色々試してみて、合うものがあると体はちゃんと応えてくれて、変化してくれてありがたいなぁと思います🍀

私が身体と一生の付き合い方を考えるきっかけとなった動作術!

続けているのは、やってみての変化が確かに感じられるから💡
世話人をやっているのは、1人でも多くの人に知ってもらいたいから💡💡

4月、オンラインにて開催します✨✨
しかも‼︎
私の大好きな骨みがきメソッド✨✨

ぜひ、ご体感いただきたい〜✨✨

参加者募集‼️

〝4月わこう動作術オンライン
“骨みがきメソッド” 
〜足指・足首・スネを整える〜


春は新生活のスタートシーズン🌸
今回は、骨みがきメソッドと足裏を麺棒で整えます‼︎

講師はもちろん、中島 章夫先生🍀 

私が骨みがきを体験した時は、しっかりと立てるようになっただけではなく、足首が細くなりました!(いや、ほんとに‼️)

中島先生にお会いして確か2回目の講座だったと思うのですが、この事から、正しい骨の位置を感覚として知ることは、痛みがなくなったり、動きやすくなるだけではなく、ダイエットや美スタイルにさえも繋がってる〜!
と感動✨✨

子供から大人まで全ての人に知ってもらいたいなぁ…と思う〝骨みがき〟。

私にとって、歯磨きと並ぶくらい大切です‼️


そして、足裏の感覚は麺棒を使って整えます!
足は全ての土台。
機能性の高い靴を買うのではなく、機能性の高い足を目指して‼️

道具を使うと効率的に楽しく整えることができます✨
めん棒はダイソーのものが中島先生のオススメ。買いに行かなくては‼︎

しっかりした美しい足元で春を楽しみましょう🌸

〜中島先生より〜
【内容説明】
ラクラク動けるスッキリ姿勢のためには、5本の足指先とかかとをきちんと接地させて、体重を分散することが大切です。そのためには、動作術の「骨みがきメソッド」で、足指とかかとの骨を実感し、歩きの要である足首の関節の動き(底背屈)を理解することから始めましょう。そして足裏のフラット接地感覚、まっすぐ歩くための足関節の方向性、スネの垂直方向を実感し、筋肉ではなく骨で支える足元を作りましょう。
※接地間隔を整えるために、足で踏んでも良い丸棒を用意してください。

以下のものでも代用できます。・直径が2〜3センチ程度。長さ20センチ以上の丸棒、パイプなど。・ご自宅にある麺棒やホウキ、モップの柄、ラップの厚めの芯など。・丸棒でなくても高さが2センチ程度、幅の角材。・タオル、雑巾などをノリ巻き状に丸めたもの。
なお、百均のダイソーにある「ミニ麺棒」が使えます。日常のトレーニング用として一本用意してもいいかもしれません。


【4月わこう動作術オンライン】
4月21日(水)10:00から11:30
zoom会議室にて
参加費 1200円
お申し込みは、コチラから
または、メッセンジャーよりご連絡ください!

ぜひご一緒に学びましょう✨☺️✨

わこう動作術世話人・研究員
五代 綾子