長いこと欲しいものリストにあったゲームがセールで安くなっており、若干テンションのあがるわたしです。
また欲しいものリストが溢れたので、これは買って整理しろって事ですね解ります。
と言うわけで、斬妖行トロコンしました。
誰やこいつ!
ヴァニアウェア風のグラフィックが特徴の、中国産横スクロールアクションRPGになります。
2人のキャラクターから好きな方を選んで、弾きやスキルを駆使しながらのアクションが楽しめます。
完走した感想は、楽しかったです。
プレイ画面はこんな感じ。
まさに朧村正っぽい雰囲気であります。
ゲーム性もちょっと似てはいるんですが、マップ探索みたいな事はあまり必要ないので、アイテムコンプリートみたいなやり込みを期待すると肩透かしをくらうと思います。
その分違ったやり込みが用意されているんですけどね。
お話は、好き嫌い分かれそうであります。
こんなボスと戦うのは楽しいんですけどね。
2人から選べると書きましたが、退魔師として妖怪討伐をする陸さん編と、半妖の雪さん編の2つが遊べます。
ストーリーは一部でリンクするものの、朧村正のような絡みは一切ありません。
内容もえげつないものが多く、特に陸さん編はいろいろと胸糞展開でありました。
逆に雪さん編はまあ救いがあるのかな?
この辺は遊んで確かめてみて欲しいところさんであります。
トロフィー的には、かなりの縛りプレイによるやり込みが求められます。
こちらは半妖の雪さん。
トロコンするには2人のどちらかで難易度ノーマル以上で、レベル1クリア、体力回復60回以下でクリア、回復の補充なしでクリアする必要があります。
1度にこなす必要はないので、分けてやればさほど難しくはありません。
わたしは何故か変なプライドから纏めてやりました。
初見時に難易度イージーで上記をこなしたところ、トロフィーがポップせずに大変絶望したもので。
悔しいので纏めてやりました。
難易度についてどこにも記載がないのは絶許です。
わたしは陸さんでやりましたが、多分雪さんでやった方が簡単だと思います。
陸さんはボスもですが道中が辛すぎました。
初見時のこいつも激ヤバだった記憶が。
イージーで一通り走ったので、ヤバいボスの対処がわかっていたので、5時間くらいで上記条件を達成して走れております。
レベルMAX(30)は普通にプレイしていれば問題ありません。
稼ぎなしでも最終章に入る頃には達成出来ていると思います。
アクションはなかなか楽しいので、弾きたい方は遊んでみると良いかもしれません。
大変堪能いたしました。
それでは、今回はこの辺で。
ノシ