ミリシタ7周年の投稿を本日7/17にすれば良かったと激しく後悔しているわたしです。
イベント曲のMAXコンボが717だったのって今日じゃん!と今さっき気付きました。
という訳で、Arietta of Spiritsトロコンしました。
確かにいたしました。
亡くなったおばあちゃんの家でのひと夏の冒険を描いたアクションアドベンチャーになります。
2Dゼルダのような謎解きと、思ったより歯応えのあるバトルが特徴でありました。
完走した感想は、楽しかったです!
が唯一の不満があるとするならば、こちらPS4とPS5両方のバンドル版のDL版を購入したんですが、PS5版が対応しておらず、PS4版しかDL出来なかったのがいまだに解せません。
遊ぶならPS5版がやっぱり良かったんだよなぁ。
お話は良かったですね!
真ん中の赤い髪の女の子がアリエッタちゃん。
おばあちゃんの家で、謎の精霊さんから協力を求められてあちこち冒険することになります。
地域で何が起こっていたのかがだんだん分かってくるんですね。
時にはこんな恐ろしいボスとのバトルなんかもあったりします。
アリエッタちゃんは無事に精霊さんのお願いを叶える事ができるのか、乞うご期待であります。
トロフィー的には、時限要素がいくつかあります。
お父さんにトイレットペーパーを届けたり、
ブルーベリーを収穫したり、野菜を収穫したり。
そんなに多くないのと、お父さん、お母さんの話を毎度聞いていれば見落としもないかと。
蒐集要素もありますが、マップもそこまで広くはないのでこちらもそんなにしんどくないかな?
大変なのは、クリア後に解禁されるほぼ一撃即死のエクストリームモードクリアになると思います。
ローマーのコアは都度しっかり溜めて、強ボスで使っていけば多少やりやすくなります。
ラスボスもキツイですが、その後のやつなんかも案外大変だったので、1周目でコアの使いどころを考えながらプレイすると良いかもです。
因みにわたしは、無難にラスト3ボスで使いました。
気楽に1周目をのんびりと遊ぶには、大変オススメのゲームでありました。
大変堪能いたしました。
それでは、今回はこの辺で。
ノシ