いまだに38度の熱発が続いているわたしです。

改めて検査したところ、バッチリコロナの陽性反応が出ましたので、しばらくゆっくりしておきます。

槇原敬之さんの「まだ生きてるよ」が脳内でエンドレスリピートなのであります。


と言うわけで、東方ルナナイツトロコンしました。

ボスラッシュSランククリアでおしまい!

東方シリーズのスピンオフ作品で、咲夜さんが主人公のゴリゴリのメトロヴァニアです。

ここのところメトロヴァニアが多いですが、ハマっていたんですね分かります。

完走した感想は、めちゃくちゃ楽しかったです!

プレイ画面はこんな感じ。

ゲーム独自の特徴としては、咲夜さんが時間停止の能力を持っているところですね。

時間を止めて敵が無防備の間に最大火力をぶち込むのが最高に気持ちいいのであります。

最終的にはボスラッシュをやり込む事になるので、必須のテクニックだったりもします。


ストーリーは、咲夜さんがよくわからないところに飛ばされてしまっており、にとりやパチュリーと協力?しながら帰還を目指します。

結構広いマップになりますが、これを埋めていくのもメトロヴァニアの楽しいところですね!

お馴染みの魔理沙や霊夢も出てきますので、東方好きならたのしめるんじゃないかしら。

果たして、無事に脱出することが出来るか乞うご期待であります。


トロフィー的には全ての蒐集要素を終わらせて、ボスラッシュをやり込めばいつかはトロコン出来ます。

武器やスキルを集めるのがやっぱり楽しいんですね。

最終的には、サウザンドナイブズとチェーンソーばっかりになってしまいますが、道中では案外聖剣のお世話になったりしており、バランスは良かったと思います。

他にも空き缶をちゃんと捨てるトロフィーと、ノーコンティニューが一応鬼門かしら。

ノーコンティニューと聞くと難しそうではありますが、死んだらコンティニューしないでゲームオーバーからタイトルに戻ってやり直せば良いだけなので、コマンドミスに気をつけるだけでオーケーです。

あとはひたすらボスラッシュです。

因みにわたしはレベル38くらいから始めて最終的にレベル60でSランク獲れました。

道中の宝石をいかにため込めるかがポイントですかね。

時間停止を長くするアイテムは、わたしは2回だけ交換しております。

東方系のゲームはまだ結構遊びたいのがあるので、またそのうち遊んでいる事でしょう。

大変堪能いたしました。

それでは、今回はこの辺で。

ノシ