そろそろロックマンエグゼの後半に取り組みたいわたしです。

年内には少なくともプレイ開始して、今年の心残りをなくしておきたいのであります。


と言う訳で、深夜廻トロコンしました。

ガレリアの続編祈願で、オオガラスフィニッシュ!

オバケが出まくりの夜の街を探索する、アクションアドベンチャーゲームの第2弾です。

前回同様、ゲームカタログからのプレイになります。

前作夜廻から順当に進化しており、めちゃくちゃ楽しめました!

本作では2人の主人公を切り替えながら、おどろおどろしい夜の街を練り歩きます。


ストーリーは前作よりもちょっとしんどいかしら。

演出はかなり強化されていますが、相変わらず幼女に容赦ないです。

オープニングからかなりハードな内容で、ラストの伏線回収なんかは流石の一言です。

面白いんですが、遊んでいる時は結構ぞわぞわしておりました。

そうなったら猫に癒されるしかないのであります。


トロフィー的には、蒐集要素さえなんとかなれば問題ないはずです。

集めるものがかなり沢山あり、全部揃える必要があります。

中にはこんなのわからんよ、ってのも少なくないので、やはり攻略サイトさまにお世話になりまくりでした。

トロファーはトロフィー集めてなんぼなので、トロフィーひろえるのは嬉しいものです。

日本一ソフトちゃんのトロフィーにトロフィー付けてくれるところ、控えめに言って愛してます。

そして相変わらずのよくわからないモノばかりが溜まっていくんですねわかります。

サムネになっているオオガラスは、やはりルフランやガレリアの世界にも現れるあいつなんですかねぇ。

出現した時点で、この世界が滅びるのは確定のはずなんですが、夜廻三が出ているあたり、希望はありそうな感じです。

続編もいつかは遊びたいものです。

大変堪能いたしました。


ミリシタちゃんは、イベントなんとか生き残れそうです。

ミリアニもはじまり、最近はなんとなく活気があるように感じるのは身内贔屓なんでしょうか。

ここのところガシャ回しまくりだからね、仕方ないね。

それでは、今回はこの辺で。

ノシ