前々回が441個目のプラチナで、前回が450個目、今回が451個目で、次回が多分442個目となり、自分の中でプチ混乱状態のわたしです。

やっぱりストック多いとワケワカメになります。


と言う訳で、Lost Ruinsトロコンしました。

おら!JKだぞ!喜べ!!

可愛いJKで釣って、中身はかなり硬派なメトロヴァニアなアクションゲームです。

記憶を失ったJK主人公ちゃんを操作して、ゴブリンや可愛いクリーチャーが跋扈する世界を探索します。

完走した感想は、めちゃくちゃ楽しめました!

本作の特徴として、まずレベルアップという概念がありません。

道中のボスを倒す事で、最大HPアップや最大MPアップと言った永続のバフ効果のあるアイテムを貰えることもありますが、基本的には初期の強さのまま進む事になります。

武器も強化は出来ないので、入手した段階のものを最後まで使う事になります。

ですので、己の身一つとその時の手持ちの装備やアイテムで、その時々の難局をくぐり抜けていくしかありません。

難しいですが、トロコンのためには最低でも5周?6周は必要になり、最終的には1周2時間くらいで走れるくらいにはなってしまうので、慣れって怖いですね。


と言うわけで、わたしなりの攻略法やオススメの攻略順をちょっとした攻略メモ的にまとめていきたいと思います。

コツさえわかれば、多分大抵の方はクリア、トロコン出来る難易度になると思います。

またどうしてもネタバレはありますのでご容赦ください。


攻略順は、1周目やさしい(おすすめ)or推奨でとりあえずゲームに慣れるのが良いと思います。

道中での時限要素は、サドラのクエストと、カナのクエストの刀を使ったトロフィーだけです。

カナの刀のクエストは、2周目以降に報告せずに少し進めて、ロジー戦後の宝物庫あたりで適当にこなすのがオススメです。

ゴブリンの投擲が撃ち落とし易かったです。

その後はカナに報告して、出来れば透明化の魔法は確保しておくと良いと思います。

個人的なオススメ攻略順は、難易度順で、

やさしい→ベテラン→ハードコア→暗殺者→魔女→ボスモード

です。

ハードコアは死ぬとセーブデータごと消されますが、PSプラス等のバックアップは問題ないので、わたしは活用しています。

また、基本的にはサドラ生存ルートになりますので、道中の宝箱は全スルーしていきます。

サドラから聖なる剣を貰ったあとは宝箱を開けても構いませんが、宝箱を開けた後にサドラに会うと戦闘になるため、宝箱コンプと服装品コンプ以外の目的ではスルーが良いと思います。

聖なる剣を持たないエンディングの回収には、聖なる剣を売ってからラスボスを倒せばオーケーです。

あと戦う必要の無い雪女とミミックもスルーします。

マップ100%には必要ですので、1周目では戦うといいでしょう。

因みにミミックは、宝物庫の最奥にあるマップに表示されない宝箱を開けると戦闘になります。

この宝箱はサドラの依頼とは関係ありませんので、余裕があるなら開けてしまいましょう。

ではベテランモードからボスを中心に行ってみましょう!


  ​ベテラン


敵の体力が高くなり、攻撃力も上がっています。

が、慎重に進めていけば特に苦労は無いと思います。

基本的はにザコは全スルーしても問題ありませんが、多少のお金はあった方が良いので、余裕が有れば倒したいところです。

ラミ戦

あらかじめ毒のお守りor携帯用浄水器を装備して、戦闘が始まったら毒の矢(魔法)or投擲ポイズンボトルを使うだけ。

あとは敵の攻撃を回避に専念するだけで、勝手に死んでいきます。

ロジー戦

直前の店売り装備、命の盾があればベテランモードでも御し易いです。

第一形態は命の盾で守り、息切れしたところを後ろから殴るだけです。

装備は直前の隠し部屋にある鎌がオススメ。

飛び掛かり攻撃だけは、防御した後に前転回避を忘れずに。

第二形態はジャンプ飛び掛かり時に後方ジャンプで避けるようにしましょう。

衝撃波は、すれ違うように前転回避すれば、ひたすら避けられると思います。

あとは第一形態と同じく息切れしたら後ろから殴ればオーケーです。

第三形態はガードせずにジャンプ回避が安定します。

ユリ戦

ここからは透明化と投擲ハムが使えるので楽勝です。

装備にパチンコと剣闘士のヘルメットを装備して、透明化からハムを撃つべし撃つべし!

ジュン戦

第一形態は命の盾で矢を反射するだけでオーケー。

第二形態は、糸張りからのドッスンだけはジャンプでしっかり避けるように。

糸も邪魔なので、火炎球召喚か魔法の剣召喚で払っておき、後は命の盾先輩に任せましょう。

カナ戦

第一形態は透明化と投擲ハムでオーケー。

第二形態は密着していれば攻撃はほとんどあたらないので、透明化からの投擲ハムか魔法の剣召喚で難なく倒せます。

ラスボス戦

透明化からの投擲ハムか魔法の剣召喚でオーケー。

どうしてもザコを呼ばれますが、やはり透明化から殴れば問題ありません。

第二形態は命の盾からの聖なる剣で問題ないでしょう。


  ハードコア


敵の体力がベテランよりも低いのと、道中の宝箱は開け放題なので、実はちょっと楽です。

念のため、各ボス前にバックアップを取っておけば尚安心です。

あとはベテランと同じです。


  暗殺者


魔法と短剣系以外の武器が使えない制限プレイモードです。

が、体力を犠牲にして透明化できる儀式用の短剣を最初から持っているので、実はベテランよりも楽勝です。

ラミ戦

ベテラン同様、毒の守りor携帯用浄水器と投擲ポイズンボトルを使うだけ。

ロジー戦

ここも命の盾を使えるので問題ありません。

余裕があれば儀式用の短剣も使えば時短できます。

ユリ戦

やはり儀式用の短剣と投擲ハム無双です。

ジュン戦

第一形態はベテランと同じです。

第二形態の糸の処理が面倒ですが、飛んでいる隙に儀式用の短剣を使えば、投擲ハムを楽に当てられると思います。

カナ戦

ベテランと同じく儀式用の短剣と投擲ハムでオーケー。

ラスボス戦

ここもベテランと同じです。


  魔女


武器を装備できない代わりに、常時MP回復します。

つまり透明化し放題です。

ラミ戦

水着を装備して氷結を撃てば下準備完了です。

あとはベテランと同じです。

ロジー戦

魔女の最難関です。

第一形態は投擲が二連でくる事があるので、慎重に回避を。

わたしは攻撃には毒矢を使いました。

第二形態以降も同様です。

ユリ戦

ここからは透明化と魔法の剣召喚で。

MPがカツカツになるので、水筒やコーラ等の回復手段があれば尚良しです。

ジュン戦

透明化と魔法の剣召喚でゴリ押し。

カナ戦

ここも透明化と魔法の剣召喚で。

第一形態は氷結球召喚だと安定するので、アイスクリームスクーパーを持っているならこっちの方が楽かもです。

ラスボス戦

安定の透明化と魔法の剣召喚で。

ラスボス前に魔法のお守りを忘れずに。


  ボスモード


ユリ、ジュン、カナを切り替えながら進むかなり特殊なモードです。

武器も魔法も使えないため、一番しんどかったです。

ラミ戦

ユリに切り替えて氷結を撃つだけ。

あとは以下同文。

ロジー戦

第一形態はカナの◯ボタン防御で弾きながら慎重に。

第二形態はユリのワープで躱しながら、レーザーで火の海にすると良いと思います。

第三形態は誰でもいけます。

ユリ戦

カナのジャンプ◻︎攻撃が刺さるのでこれで下から削ります。

雑魚を召喚してきたら、カナの◯ボタン防御でなんとか凌ぐ感じで。

ジュン戦

第一形態はカナの◯ボタン防御で。

第二形態はカナの◯ボタン防御と、糸張りにユリのレーザーを当てていけば問題ないでしょう。

カナ戦

第一形態はユリのレーザーを出来るだけ遠方から当てる感じにすると、安定すると思います。

第二形態は足元からジュンのキックを当てると楽です。

ラスボス戦

遠方からユリのレーザーがあたります。

全体攻撃の際に、ボスが見えるギリギリまで離れればこちらを見失うため、透明ポーションが3、4個あればハメ殺す事もできます。


以上5つのモードで、聖なる剣がある場合は所持してエンディングを見れば、あとは累積系だけでトロコンできると思います。

なかなか難しいですが、遊びごたえもありますので、気になる方は是非です。

大変堪能いたしました。


ミリシタちゃんは、イベントのんびり進行です。

イベント曲はフルコン済みで、このままいけばPMも大丈夫そうです。

今回は安定のゴルランかしら。

積みゲーを崩しまくりたいと思います。

それでは、今回はこの辺で。

ノシ