富永りゅうじのブログ

富永りゅうじのブログ

台東区:まちの即戦力!!

Amebaでブログを始めよう!

第3回定例会

子育て支援特別委員会

 

 

・平成29年度子供育成活動支援事業の実績について

 この事業は、学習支援とこども食堂を行っている団体に対して経費の一部を支援しています。

 

団体

 ・NPO法人台東区の子育てを支え合うネットワーク

  https://taitokonet.jimdo.com/

 ・NPO法人セカンドハーベスト・JAPAN

  http://2hj.org/

 ・社会福祉法人愛隣団

  https://www.airindan.or.jp/

 ・東京保健生活協同組合

  http://www.thoken.or.jp/

 

・次世代育成支援に関するニーズ調査について

 平成31年度で終了をなる「台東区次世代育成支援計画」を改定し、新たに策定するために、

 子育て世帯を中心にニース調査を実施いたします。

 (大切な事ですので、対象になられた方はご協力ください)

 

・日本堤子ども家庭支援センター谷中分室の設置について

 旧西部区民事務所谷中分室に、ひろば事業及びいっとき保育を整備いたします。

 事業は委託となり

 特定非営利活動法人ワーカーズコープが行います。 

 http://www.roukyou.gr.jp/

 

・台東区要保護児童の状況について

 29年度の新規相談件数は1,084件390人となり、前年より増加しております。

 

・平成29年度ゆりかご・たいとう、産後ケア及び乳児家庭全戸訪問の実施について

 ゆりかご・たいとうは妊婦に対して面接を行い、「妊娠期から子育て期にわたる切れ目のない

 支援体制、孤立する子育て家庭の支援と乳幼児虐待の予防を図るものです。

 

・認可保育所の開設について

 (仮称)こどもヶ丘保育園根岸園

 開設予定 平成31年4月1日

 場所    根岸3-1-10

 定員    56名 (0~5歳)

 

・平成31年4月保育所等入所申込の受付等について

 受付期間 平成30年10月22日から12月21日

  【予約優先期間】11月7日から11月30日

  【休日受付】11月11日・12月9日(9:00~17:00)

 

・放課後対策事業委託事業者の選定結果について

 (仮称)根岸こどもクラブ

 特定非営利活動法人 ワーカーズコープ

 http://www.roukyou.gr.jp/

 

 (仮称)蔵前こどもクラブ・蔵前小学校放課後子供教室(一体型)

 株式会社 トライグループ

 

 忍岡小学校放課後子供教室

 特定非営利活動法人 放課後NPOアフタースクール

 https://npoafterschool.org/

 

・平成31年4月こどもクラブ利用申込の受付について

 期間 11月1日から12月14日(土日祝を除く)

 休日受付 11月11日及び12月9日

 (松が谷・蔵前・根岸は別になりますので、台東区のホームページを確認ください)

 

・こどもクラブ等の経路における点検の実施状況について

 学校の通学路におけるブロック塀等に関する調査をいたしましたので、こどもクラブ及び児童館

 についても同様に経路の点検をいたしました。

 

 

 

 

築地市場移転問題

小池知事より曖昧に豊洲・築地両方を活用すると言う案が示されました。

築地ブランドと言う言葉が出ましたが、
東京には11の市場が有るのを、ご存知でしょうか?
その中で、築地の様に魚を扱う市場は3ヶ所
築地・足立・大田市場となります。

その築地市場ですが、昔は市場内の場所により不公平が生まれない様に、4年に一度場所替えをしていました。
しかし、前回行われたのは平成16年であり、その前は平成7年でした。
まず平成7年の際に、東京都は築地を再整備するとし、これが最後の入替に成るはずでしたが、その後に豊洲に移転すると言うことになり、平成16年に入替が行われました。
この頃私は築地に通っておりましたので、当時の状況を覚えております。
入替には、店舗の大きさにも寄りますが、数百万掛かる店もあり大変大きな負担です。
ですので、この時に辞めてしまう店が多くありましたし、移転したのにお店を再開できない店もありました。

移転には大きな負担を強いる事に成ります。
ですから、豊洲への移転の際に多くの中卸しが廃業すると思います。
(実は廃業だけでは無く、そもそも豊洲には、築地の業者全てが移転出来る施設を造っていません。)

この様に移転を繰り返すのは、事業者に大きな負担です。
これを繰り返すのでしょうか?
両方に店舗を構えるのでしょうか?
現在、築地場外には既に、中央区が整備した市場があります。
ここも残すとなれば、3ヶ所に成るのでは無いでしょうか?

市場は何の為に有るのでしょうか?
食のワンダーランドですか?

市場本来の目的を確りと見つめて欲しいです。
比例代表選挙の台東区個人別投票数ベスト10です。


1  長沢ひろあき  公明  3,567
2  片山さつき      自民 1,290.476
3  青山繁晴         自民  1,281
4  山田太郎         改革  1,190.430
5  山谷えり子      自民     662.436
6  今井絵理子      自民     631
7  中西さとし      自民     564.968
8  いしいみつこ   維新    499.827
9  福島みずほ      社民    470
10有田芳生         自民     463